ストラトのペグをロック式に交換 | ライフ・ライフ・ライフ

ライフ・ライフ・ライフ

趣味の事などをつらつらと書かせていただいております

娘のPacificaにはもともとロック式のペグが付いています。グローバー製のマグナムロックなので弦を巻いていくだけでロックされるタイプなんですが、これが便利この上ないんです。

これを一度使うと、もう普通のペグには戻れませんね。弦をポストに巻き付ける長さを考えて、折り曲げる位置を決めたりする必要もないし、ペグを巻く回数がとても少なくて弦交換があっという間です。

弦交換が速いのはもちろんですが、アームを使ってもチューニングは安定してるのもペグが関係してるのかと思い、ストラトにも付けたいなと思ってました。


私のストラトはアームを使うとチューニングが狂います。まだ新品みたいなもんなので、ナットの馴染みとかの問題もあるような気もしますが、Pacificaの安定具合を参考に、ロック式のペグに交換しました。

交換したのはフェンダー純正のロック式ペグ。本当はマグナムロック式が欲しかったのですが、適合がよく分からなかったので、これにしました。純正だけあって、ペグ自体の交換は超簡単でした。当然ですが位置決めのピンもそのままだし、ぐらつきもありません。

マグナムロック式とは違い、弦を張るときは裏側のつまみを回してロックします。締め込み加減がまだよく分かりませんが、強すぎると弦が切れそうなので、キュッと閉める程度にしています。

ここで一つ疑問がわいてきました。元々付いていたペグは5,6弦だけポストの背が高いものだったので、ロックペグも1〜3弦と4〜6弦で、ポストの高さが違うタイプを買いました。しかし後から考えてみたらロック式の場合はポストに弦を巻き付けないので、全部低いタイプで良かった気がするのです。普通のペグだと弦を2〜3周巻くので、そのぶんポストの下の方からナットに向かって弦が出ているので、ポストの高さを変えて調節する必要があるのでしょうけど。。これはちょっと失敗したかもしれませんね(^_^;)とはいえ、買ってしまったものは仕方ないので、ひとまずこれでいきましょう。


で、問題のアームを使った後のチューニングですが、これはかなり安定しました。以前は1〜3弦が半音くらい狂ってましたが、1〜2弦の狂いは無くなり、3弦だけ少しズレる程度になりました。ブリッジをフローティングにしてる場合、1本でもチューニングが狂うと、張力のバランスが崩れて他の弦も狂いますので、これは助かります。

弦交換は速いし、アームでチューニングも狂わない。欲しい機能が手に入りました(^^)