パソコンどこに置くの問題^・ω・^ | ゆにふぉーむ屋さんのぶろぐ^・ω・^
ただの近況話です。
でもブログってそもそもそういうもんですよね。

今使ってるパソコンもそこそこ大きくて、さらにその前に使ってた古のパソコンも放置されてるので
新しいパソコンを置く場所がなく、部屋の真ん中に鎮座している状態です。
多分この古い2台をどかせば机の上に置けるんですが、
そうなると、新パソコン縦にも横にもでかいため、電気スタンドの位置変えないとだめだなと思ったりして、
(視界に電球が入ると眩しいので極力低い位置にしてる)
うわぁあああ!!!!まずは掃除じゃねえかあああ!!!となっています。自業自得!

アルミラックの上に新しいパソコンを乗せようか一瞬悩んだんですが
絶対に不安定だし、床に落ちたりしたら私が精神的にしんじゃうので
机の上に乗せる方向で決定しました。
明日とりあえず掃除じゃん…iTunesのデータは今夜移動させよ…。

趣味(???)でのYoutube編集は相変わらず続けています。
初めて元データ切り貼りする編集をしてみて
ゲーム実況のカット難し!となりました。
喋ってないとテロップ出せないから極力無音のところは消したい、
でもゲーム実況だからゲームの様子がわからなくなるのは困る。
バランスが難しい…これでええんか?と自問自答しながらの作業でした。

テロップつけてからやり直しだと、これまたメンタルがしんじゃうので、
とりあえず切り貼りしたやつ見て!!!って送り返したら
「センスあるね!」と返ってきたので安心しました。
やっぱりコウペンちゃんなのかもしれない。褒めるのが上手い。
個人的に「やっぱ芸術畑の人間だね、一緒だね」って言われたのが嬉しすぎました。
そういう風になりたいとずっと思ってたので、
少しでもそうなれている(?)自分が嬉しい…!!!!!
(これについて、他の人から見たら「え?今更そんなことで喜ぶの?」ってなるのか、
「いやお前なんぞまだまだだだろ」…となるのかが一生わからない)

私からすると、このチェックしてくれてる人こそ何でも出来る人なので
そんな人に言われるとやっぱり嬉しくなっちゃいますね。

さらに頑張るためにはパソコンをちゃんとセットアップしなくては。
まずは机掃除します_(:3」∠)_