(仮) | 東京だよウオッカさんのオレ流日記’24(ツーフォー)

東京だよウオッカさんのオレ流日記’24(ツーフォー)

このブログは、ニュースや色々なこと、私自身の生活や競馬予想等をオレ流に語ります。

3月3日にNHK総合で放送された深夜バラエティの「NHKでやらなさそうなアレ(仮)」が放送され、街頭インタビューでその日の「夕食」を当てる企画でした。
私はタイトルに「(仮)がついているんだ」と感じたので、本日は(仮)について語るのれす♪
(仮)はその地点で番組の「タイトル」や「内容」が決まっておらず、「見切り発車」的に始める時に使われていることが多いです。
その先駆けは、1998年10月から2005年3月まで日本テレビ系列で放送されたバラエティ」の「ロンブー龍」(ロンブードラゴン)です。
この番組でお笑いコンビの「ロンドンブーツ1号2号」の「田村淳」(たむら あつし)さんが相方の「田村亮」(たむら りょう)さんに「小料理屋を経営をしてくれ」という企画で、最初のうちは「小料理屋龍(ドラゴン) (仮)」でしたが、亮さんから「菜の家(なのいえ) わいんち」と名称が改められました。
また、亮さんが考案した料理もありましたが、現在も都内某所でオーナーが変わったものの経営は続いています。
次はアイドルグループの「アップアップガールズ(仮)」です。
同グループは、2011年3月に芸能事務所の「アップフロント・プロモーション」(現在はアップフロント・クリエイト)に所属しており、メンバーの加入と卒業を繰り返しており、現在はメンバーは5名体制になっています。
本来は「メジャーデビュー」を目標に、目標が達成されたらグループ名から(仮)を外そうとプロデューサーから話がありました。
それでもプロデューサーから「同グループのメジャーデビューも簡単にクリアしたけど、目標はまだ高いところにある」ことからと同グループの名前が(仮)つきで浸透していることから、(仮)は外すことなく、現在に至っています。
当時メンバーだった「森咲樹」(もり さき)さんがテレビ東京(現在はテレ東)系列で2015年4月1日から2016年4月1日まで放送されていた情報番組の「チャージ730!」のアシスタントとして「天気予報」を伝えていましたが、2015年9月末で卒業しました。
(仮)でも相当なインパクト、(仮)の力はすごいにゃん!