毎日コツコツと着実に【627記事目】 | 唯一無二の生きた”一筆龍”をあなたに

唯一無二の生きた”一筆龍”をあなたに

一生を捧げたいと思えた『一筆龍絵師』の軌跡ブログです。
応援宜しくお願いします!

人と石を繋ぎ、人と龍を繋ぐ妻かずみんと凸や凹を楽しみながら、
夫婦龍遣いとして毎日龍にまみれて楽しく龍活中!!

 

一筆龍絵師の永田です。

 

 

 

 

私が生み出す龍は

 

🐉開運招福🐉
🐉千客万来🐉
🐉商売繁盛🐉
🐉事業繁栄🐉

 

を引き寄せます。

 

 

私のプロフィールや公式LINE、

煌堂のラインナップはこちら

 

 

約1か月ぶりの投稿ですが、私はバッチリ生きています。

 

 

タイトルにもありますように、コツコツと着実に事を進めておりました。

 

 

10月は2組の方が、一筆龍講座に来てくれました!

 

 

まずは東京からお越しいただいた方。

 

指先を使う職業をされていて、龍が大好きだったとのこと。

 

 

 

龍を描きたいと思っていたが、普通の龍画は制作期間もかかり、ご自身には向いていないと思っていたところに、一筆龍の存在を知ったようです。

 

 

しかも、描いてみたい!と思った一筆龍を教えている私のことを知っていただき、私のことを知ってすぐに横にいた奥様に相談して、GO!!になったから経験しにきました!!

とお話いただきました。

 

 

その行動力の早さに感動です。

 

 

一筆龍というのは、もともと縁日などで20分ほどで描き上げていた縁起物です。

 

 

さすがに私が生み出している作品を、20分で描き上げることはできませんが、数時間あれば生み出せる点に魅力を感じていただき、受講にいたりました。

 

 

 

その場で一筆龍披露もさせていただき、最高の体験をしてもらえたと思います!

 

手先が器用なこともあって、飲み込みが非常に早く、初めて一筆龍を描いたとは思えないレベルの方でした。

 

 

 

 

 

 

 

続いては、なんと習字の先生。

 

 

 

過去にも習字の先生をされている方が受講されたことがありますが、皆さんに共通しているのは、筆の扱いに慣れていらっしゃるため、とにかく飲み込みが早いこと。

 

 

この方も例外なく、サクサクとこなされていました。

 

 

 

 

習字筆で墨絵も描かれていて、大好きな龍も描けたら最高だと思って、受講いただけたようです。

 

 

 

 

 

一筆龍という形で龍を描く私とご縁のある方は、龍との関わりが深い方が不思議と多く感じます。

 

 

 

神社仏閣に全く行くことが無かったけれど、友人の誘いで龍との関わりが深い神社に行ってから龍が大好きになった!

 

昔から龍の存在を感じていた

 

龍の絵をみていると、心が落ち着くから好き

 

 

 

”類は友を呼ぶ”という言葉のとおり、龍が大好きな私には、龍が好きな方、関わりの深い方が自然と集まるんだろうな、と思います。

 

 

 

 

現在、一筆龍講座を実施しているのは私だけのようです。

 

 

”閃き”や”きっかけ”というものは、非日常から生まれやすいものです。

 

 

その”非日常”をたっぷりと味わえるのが一筆龍講座です。

 

 

 

体験講座では、一つの作品を描き上げていただきますが、過去に描き上げられなかった方は一人もいません。

 

 

丁寧にお伝えしながら、皆さんの龍を生み出すお手伝いをさせていただきます!!

 

 

 

一筆龍講座についてはこちら

 

 

 

P.S

今年も残り2か月をきりました。

そして、今年もあの一筆龍アイテムを作成しています!!

 

近々お知らせしますので、お楽しみに!!

 

 

五行属性無料診断

現時点で394の方を診断させていただきました!

 

この診断で分かることは・・・

 

1.あなたの八卦(はっけ)と付随する五行属性

 

2.あなたの本質的な特徴

 

3.あなたを底上げする五行属性

 

4.ラッキーカラー、ラッキーアイテム

 

以上の内容を無料診断としてお伝えします。

 

ご家族全員の診断も可能ですので、

遠慮なくお申込みくださいませ!!

 

受け付け方法は2つ

 

五行属性診断フォームはこちら

 

公式LINEからも受付します。

以下3点をお知らせください。

 

1.お名前

2.生年月日(西暦8桁でもらえると助かります)

3.性別

 

☟公式LINEのご登録はこちらをポチっと

友だち追加

 

☟QRコードからでも登録できます

 

 

🐉TVや雑誌の取材、お仕事のご依頼は、

公式LINEまたはお問合せフォームからお願いいたします。

経営者の方で、私の作品を用いたコラボ企画などにも対応いたします。

 

🐉スポンサーさん募集

私の一筆龍絵師としての活動を支えていただける経営者や個人の方を募集しております。

ブログやSNSなどで、積極的に宣伝活動もさせていただきます。

また、各種イベントの参加や、魂入れした作品のプレゼントもさせていただきます!

お問合せフォームはこちら