過去最小一筆龍【534記事目】 | 唯一無二の生きた”一筆龍”をあなたに

唯一無二の生きた”一筆龍”をあなたに

一生を捧げたいと思えた『一筆龍絵師』の軌跡ブログです。
応援宜しくお願いします!

人と石を繋ぎ、人と龍を繋ぐ妻かずみんと凸や凹を楽しみながら、
夫婦龍遣いとして毎日龍にまみれて楽しく龍活中!!

 

一筆龍絵師の永田です。

 

 

 

 

私が生み出す龍は

 

🐉開運招福🐉
🐉千客万来🐉
🐉商売繁盛🐉
🐉事業繁栄🐉

 

を引き寄せます。

 

 

私のプロフィールや公式LINE、

煌堂のラインナップはこちら

 

 

 

手帳(御朱印帳)に開運∞一筆龍ですが、

こちらに記載もされているとおり、B6サイズ(縦18.2cm×横12.8cm)の手帳を最小サイズとして受付しております。

 

そのサイズの見開きに一筆龍を描きますので、見開きにすると横幅は25.6cmになり、何とか龍を描くことのできるサイズ感になります。

 

 

ですが、今回、それを大幅に上回る?下回る?

サイズの手帳に一筆龍を描いて欲しい!!と熱いリクエストをいただきました。

 

 

 

 

 

そのサイズは、見開きで・・・

 

おおよそサイズ

縦16cm×横14cm

 

 

言い方は悪いかもですが、たったのこのサイズ。

 

 

 

 

ポケットに入る特殊サイズの手帳なので、見開きの横サイズが縦よりも小さく、正方形に近い形状です。

 

一筆龍というのは、龍の動きを表現するためには、長方形が望ましく相性が良いのですが、それを度外視したサイズでのオーダーでした。爆  笑

 

 

 

 

もちろん、お客様はそこも承知の上で、私にオーダーをいただけたんです。

 

 

 

 

しかも「できれば・・・」ではありましたが、描いて欲しい龍は🌈虹龍🌈

とのこと。

 

 

 

虹龍だけでも難易度は高い、に加えてこのサイズ感なので、さすがにお断りしよう・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんてことは一切よぎりもせず爆  笑

 

 

 

 

 

挑戦の機会をいただけたこと、私を信頼してオーダーいただけたことに感謝なので、二つ返事で受けさせていただきました!!

 

 

 

 

完成した手帳がこちらです。

 

 

 

ばっちり🌈虹龍🌈描かせていただきました!!

 

やっぱり、相手が一番喜ぶ作品をお届けしたいので、それが完成させられて良かった照れ

 

 

 

 

 

 

 

写真だとちょっとサイズ感が分かりにくいですね。

こちらでどうでしょう。

 

普段描いているB6サイズ見開きとの比較です。

 

圧倒的に小さいのがお分かりかと。

 

 

毎度のことですが、今回の挑戦も一発勝負で描きます。

改めて挑戦の機会をいただけたことに感謝です🐉

 

 

 

引き続き手帳(御朱印帳)に開運∞一筆龍の受付をしております。

 

2024年の龍年を彩り、あなたを躍進させる龍を生み出します!🐉

 

「手帳(御朱印帳)に開運∞一筆龍」についてはこちら

 

 

 

 

【お知らせ】

成田山 水上寺とコラボした、「御守り一筆龍」を12月中にリリース予定です。

お楽しみに!!

 

 

 

【絶賛受付中!】

 

こんなカレンダーがあったら絶対買う!を実現させた

「2024年 龍年 一筆龍カレンダー」についてはこちら

 

☟公式LINEのご登録はこちらをポチっと

友だち追加

 

☟QRコードからでも登録できます

 

唯一無二の開運手帳(御朱印帳)をお届け!!

「手帳(御朱印帳)に開運∞一筆龍」についてはこちら

 

 

 

五行属性無料診断

現時点で250の方を診断させていただきました!

 

この診断で分かることは・・・

 

1.あなたの八卦(はっけ)と付随する五行属性

 

2.あなたの本質的な特徴

 

3.あなたを底上げする五行属性

 

4.ラッキーカラー、ラッキーアイテム

 

以上の内容を無料診断としてお伝えします。

 

ご家族全員の診断も可能ですので、

遠慮なくお申込みくださいませ!!

 

受け付け方法は2つ

 

五行属性診断フォームはこちら

 

公式LINEからも受付します。

以下3点をお知らせください。

 

1.お名前

2.生年月日(西暦8桁でもらえると助かります)

3.性別

 

☟公式LINEのご登録はこちらをポチっと

友だち追加

 

☟QRコードからでも登録できます

 

 

🐉TVや雑誌の取材、お仕事のご依頼は、

公式LINEまたはお問合せフォームからお願いいたします。

 

☟公式LINEのご登録はこちらをポチっと

友だち追加

 

☟QRコードからでも登録できます

お問合せフォームはこちら