人と石を繋ぎ、人と龍を繋ぐ妻かずみんと凸や凹を楽しみながら、
夫婦龍遣いとして毎日龍にまみれて楽しく龍活中!!
一筆龍絵師の永田です。
私のプロフィールや公式LINE、
煌堂のラインナップはこちら

久し振りの投稿です。
私はいつもどおり元気にしております!
気付けば、丸4年を過ぎました。
5/20まで、生み出した龍からのメッセージ降ろしを
通常料金にて受付させていただきました。
たくさんの方からのお問合せ、そして魅力に感じていただき、
お申込みをありがとうございました!!_(._.)_
皆さんからお預かりした
【皆さんの現在地】
【皆さんが心から望む未来】
をもとに、生み出す龍からの
🐉愛のあるストレートなアドバイス🐉
を降ろしながら制作を進めております。
順に制作し発送しますので、
どうか楽しみにしていてもらえればと思います!
丸4年続けてこれたのは、皆さんの応援があるからです。
そして、あの時、あの場面で諦めなかった自分を褒めたい!!
最近お届けした作品をご覧ください!
金ベースにカーマイン+ライトマゼンタの龍
この龍からお客様にお届けしたメッセージのキーワードは・・・
キーワード1 「新しい情報を仕入れる」
キーワード2 「思考を休める」
キーワード3 「心を軽く」
こちらは、「龍降ろし顕現一筆龍」の作品
金ベースにウルトラマリンディープで制作した
「蒼稀金龍(そうききんりゅう)」
この龍からは・・・
キーワード1 「新しい知識をたくさん仕入れる」
キーワード2 「じっくり検討しても良い」
キーワード3 「自分の心を満たす」
白ベースに緑+ライトグリーン+ミントグリーンで制作した
「慧然守護龍(えねんしゅごりゅう)」
この龍からは・・・
キーワード1 「直感で自由に動き、今を楽しむ」
キーワード2 「変化を楽しもう」
キーワード3 「堂々と表現する」
これらキーワードからぶら下がるように、
具体的なアドバイスを言葉にしてお届けしています。
メッセージを受け取った時点で
「それはずっと避けてきたことだ~」と
刺さるメッセージもあると思いますし、
「あっ!!今すぐにやろう!やってみよう!」と
心が動くこともあると思います。
ドキドキ、ワクワクしてお待ちいただければと思います!
龍からのメッセージを降ろしていると、
ある”共通点”に気付くんです。
それは、
「頑張れ!!」
という言葉は絶対に降りてこないこと。
今さらだけど、「頑張る」という言葉を調べてみますと・・・
忍耐する
努力しとおす
気張る
ゆずらず強く主張し通す
この意味を聞いて、
皆さんの心は晴れやかになりますか?
僕はなりません。
忍耐するってことは、我慢し続けるってこと?
我慢し続けたら報われるんだろうか?
我慢で本音や本心を押しつぶすことじゃないだろうか。
それを続けたら心はどうなっていくの?
何か方向転換や違和感に気付いても、決めたんだから
努力し通さなければならないの?
作った自分でいつも気を張って生きていく?
ゆずらず強く主張なんて、多様性を認めない頑固者では?
と・・・僕はこう捉えました。
「頑張る」という言葉はよく使いますけど、
こんな意味だったんですね。
どう考えても、昭和というか土の時代を思わせる
言葉だと私は感じます。
※それが通用した時代の言葉という意味です
龍から「頑張れ!」という言葉が降りてこないのは、
そもそも龍は自然に溶け込んでいる存在であり、
自然体でいることが当たり前だから、
それを人に強いることが無いんだろうなと僕は思うんです。
降りてくるメッセージを受け取るほど、
頑張ろうとすればするほど
うまくいかないぞ!
ということを教えてくれます。
しかし
じゃあ、
頑張らなくていいんだ!
楽をしていいんだ!
ということではないです。
楽をしようとして、やるべきことを無視していたら
現実は変わっていきません。
好きなことをやり続けるって
苦手なことや避けたいこともセットで”やる”ということです。
”好きなことだけ”をやるではないです。
※余裕ができたら、苦手なことを人に頼むこともできます
龍がいつも言うのは、
あなたらしく自然体でいて欲しい。
心がいつも健康で、毎日を楽しく過ごして欲しい。
やりたいこと、ありたい自分を楽しみながら成長・躍進していってほしい
ということ。
そういった想いをベースにして、
”あなた”に向けたメッセージを降ろしています。
通常の一筆龍メニューにおいて、
生み出す龍からのメッセージはオプション化しました。
+5,000円にて今後は承ります。
このメニューを通じて、生きやすくなったり、
自分の本当の望みに向けて躍進した方を
紹介できればと思っています!
一筆龍は、こうして生まれています!!
