人と石を繋ぎ、人と龍を繋ぐ妻かずみんと凸や凹を楽しみながら、
夫婦龍遣いとして毎日龍にまみれて楽しく龍活中!!
一筆龍絵師の永田です。
私のプロフィールや公式LINE、
煌堂のラインナップはこちら

岐阜で幸せな時間を満喫
”夢中になる”とはまさにこのこと!
その翌日、
妻かずみんはスウィートピュアにてお仕事ということで、
私と息子は寄り道をして帰宅しました。
寄ったのは2か所。
1つ目は岐阜県郡上市にある
「長滝白山神社」
(ながたきはくさんじんじゃ)
ここは1300年くらいの歴史がある場所らしく、
神社とお寺が同じ境内にある神仏習合の珍しい場所。
正面にあるここは神社の拝殿なのですが・・・
ここはもの凄く強いパワーが
ぐんぐんと迫ってくるような場所でした。
とても広くて風通しもよいです。
奉納された龍の絵?彫刻?
かわいらしくて親近感をおぼえる龍でした。
後から知ったのですが、
ここは本殿ではなくて拝殿とのこと。
拝殿にも関わらず、思わず立ち止まってしまうほどの
エネルギーが流れている場所。
たしかにそういう場所でした!
正面から強い風をブワーっと受けているような
パワーを感じる場所です。
その拝殿の奥に本殿があります。
一転して、このエリアに入ると
落ち着いた空間に。
ここには勧請されてやってきた
緑龍がいるそうです。
※桜井識子さんの著書より
このエリアも結構広いのですが、
その場所には収まりきらないような
大きな龍がドデーンと鎮座されているそうですよ。
龍はしゅるしゅると空を泳いでいることが多いのですが、
ここの龍はソファにでも座るようにどっしりと
構えているそうです。
白山にいる山岳系神さま直属の眷属ということで、
強大なパワーをもっています。
時間の関係で寄れませんでしたが、
お寺には霊泉がありまして、
毒素を出す浄化作用が強いとのこと。
手で水を受けて飲むのを3回繰り返すと良いそうですよ!
2つ目に寄ったのは、
「阿弥陀ヶ滝」
岐阜県郡上市白鳥町
ここはタイトルにあるように、
個人的に過去一の滝パワースポットです!!
この写真↓↓
水滴がかなり付いているのが分かりますか。
そうなんです。
かなり滝の近くまで行けることもあり、
滝の水しぶきと風の勢いをたくさん浴びれます。
だから、身体の芯から浄化されるのが分かりますよ。
メガネも服もすぐに水しぶきを浴びて濡れますが、
とにかく気持ちいい場所!
どれくらいのパワースポットか・・・
親子で興奮している動画をご覧あれ
後から知ったのですが・・・
ここは
人間にも神さまを見えるようにした場所
そして、たくさんの子どもの神さまがたくさん遊んでいる場所
つまり、子どもの神さまを育てている場所
この滝自体が神さまで親神
詳しくはこちらの動画にて
今まで那智の滝とか
いろいろな滝に行ったことがありますが、
滝の近くまで踏み込めるので、
迫力が凄く、大浄化を実感できる場所ですよ。
多少の険しい道はありますが、休憩しながら進めます。
岐阜県にいらっしゃった際はぜひお立ち寄りを!!
※もう半分岐阜県民
帰りは桜も満開だったこともあり、
息子とゆっくりと車を走らせ帰宅しました。
大浄化を受け、心身ともに超クリアな状態で・・・
4/1、ご縁があって一筆龍講座を実施しました!
次回に続く
☟公式LINEのご登録はこちらをポチっと
☟QRコードからでも登録できます