人と石を繋ぎ、人と龍を繋ぐ妻かずみんと凸や凹を楽しみながら、
夫婦龍遣いとして毎日龍にまみれて楽しく龍活中!!
一筆龍絵師の永田です。
群馬が熱いです。
いや、🔥暑い🔥です!!
群馬に来て2年を過ぎましたが、
40℃を見たのは初めて・・・
異常な暑さが続いていますから、
気を付けましょうね。
週末に息子からのリクエストもあって、
一緒に一筆龍を描くことになりました。
今日はその一部始終をお楽しみください!
※長いけど、講座のイメージが分かります
せっかくなので、講座形式でやってみようと思い立ち・・・
「今日は父ちゃんじゃなくて
”先生”って呼びなさいねー!!」
と、お互いの立ち位置をはっきり伝えてみたところ・・・
「やだ!!
父ちゃんは父ちゃんでしょ!」
って・・・さすがの切り返し(笑)
一筆龍講座ではカリキュラムを用意しています。
今回は11の工程で完成へと進めました。
①胴体を描く
どれくらい塗料を含ませるのかを説明中
さぁ、早速練習だ!!
筆先の意識をする部分を指さしして伝える
それにしても真剣な眼差し。
ここを意識するんだよ~って指導中。
それにしても子どもの真剣な眼差しって、
親子とか関係なく心にぐっとくるものがありますね!
次は本番用の黒い紙で練習だ!!
集中してる!!
父ちゃん・・・いや、先生も一緒に練習!!
いよいよ本番だよ!!
の前に、筆に色を塗りこみます。
今回は息子チョイスで
紫+レモンイエロー+ターコイズブルー
この色の乗せ方で仕上がりが変わるんですよ
いざ本番!!
本番中の動画もどうぞ!!
イメージ湧きやすいと思います。
先生も同じ配色で描きました。
②髪の毛
髪の毛用の筆の扱い方を実演中
地味に難易度が高い工程。
実践!!
③角
角は平筆を使います。
平筆の動かし方を工夫すると、鋭さと動きのある表現ができます。
上出来です!
④こめかみ
筆をくるくると回しながらこめかみを表現。
目元に力強さが出ます。
⑤髭
髭は龍の動きを表す要素の一つ。
筆を滑らせるように動かし、一瞬で描きあげるので
気持ちいい部分。
⑥如意宝珠
どのような願いも叶えると言われる如意宝珠。
平筆をコンパスのように扱って円を描き・・・
乾く前に金粉を吹きかけることで、
宝珠に立体感が出ます。
⑦ファン(筆)で胴体の動きを表現
硬い豚毛を使ったファンという筆を使い、
胴体のうねりに連動するように動きを表現します。
⑧湧き上がるような炎
同じくファンを使って、
湧き上がる炎から龍が天へと昇るようなイメージで表現。
人って、本気になるとお手本を探しますよね!
真似をしようと自然と目を傾ける息子
⑨水しぶき
同じくファンを使って、
シャッシャッと水しぶきを表現します。
⑩爪
この如意宝珠は絶対に手放さない!!
という強い意思を感じる爪を表現します。
真剣ですね!
⑪目に希望色を入れる
いよいよ最終工程。
目の中にポツンと色を置きます。
とても集中力が必要ですが、
全体の印象を決定付ける重要な工程なんですよ!
ということで、ばっちり完成!!
おまけ)
私が完成させた作品です!
今回息子と一緒に講座をやってみて分かったのは、
子どもの思いきりのよさと素直さ
そして、子どもが持っている感性は無限大だなと。
ニコニコした写真、真剣な眼差しの写真が
たくさんありましたが、
私たちがそうさせたのではありません。
※子役の芸能人ではないので
全てが自然体の一コマです。
一筆龍を子どもに描いてもらうのは
単なる遊びではなく、
無限大の感性を開くことにもつながるのでは?
と感じました。
そう考えると、
一筆龍講座は子どもを対象にするのも
大きな意味がありますね!!
キッズ講座としてメニューを考えます!!
皆さん!!お子さんの
心から楽しみ
感性を伸ばし
本気の眼差し
を見ることができる一筆龍講座に興味はありますか?
ぜひ公式LINEからメッセージをくださいね!!
---煌堂商品ラインナップ---
<一筆龍>
オーダーはこちらより(お振込み or Paypal決済)
ネットショップはこちらより(クレジットカード決済などその他)
<一筆龍講座>
公式LINEよりメッセージいただければ
極力ご希望日に合わせてスケジュール調整いたします。
<一筆龍~珠玉シリーズ>
オーダーはこちらより(お振込み or Paypal決済)
ネットショップはこちらより(クレジットカード決済などその他決済方法)
<一筆龍~魂響シリーズ>
オーダーはこちらより(お振込み or Paypal決済)
ネットショップはこちらより(クレジットカード決済などその他決済方法)
<手帳に開運∞一筆龍>
オーダーはこちらより(お振込み or Paypal決済)
ネットショップはこちらより(クレジットカード決済などその他決済方法)
<スマホケース>ラインナップ増やしました!!
オーダーはこちらより(お振込み or Paypal決済)
ネットショップはこちらより(クレジットカード決済などその他)
<縁起の塊福袋・龍のポチ袋>
オーダーはこちらより(お振込み or Paypal決済)
ネットショップはこちらより(クレジットカード決済などその他)
<龍神∞団扇>
オーダーはこちらより(お振込み or Paypal決済)
ネットショップはこちらより(クレジットカード決済などその他)
公式LINEの登録をお待ちしております!!
☟公式LINEのご登録はこちらをポチっと
☟QRコードからでも登録できます