【337記事目】人を惹きつける要素 | 唯一無二の生きた”一筆龍”をあなたに

唯一無二の生きた”一筆龍”をあなたに

一生を捧げたいと思えた『一筆龍絵師』の軌跡ブログです。
応援宜しくお願いします!

人と石を繋ぎ、人と龍を繋ぐ妻かずみんと凸や凹を楽しみながら、

夫婦龍遣いとして毎日龍にまみれて楽しく龍活中!!
 

 

一筆龍絵師の永田です。

 

 

 

長かったような短かったような・・・

北京オリンピックが終わりましたね。

 

 

 

冬季オリンピックは

僕が雪国出身ということもあって好きな方です。

 

 

コンマ100分の1秒を争うスキー回転や、

横文字すぎて覚えられないトリックを決める

スノーボードハーフパイプとか、

分かりやすいのを観るのが好きですね。

 

 

 

でも、今回のオリンピックで

女子カーリングが好きになりました。

 

 

好きになった今でも

そのルールはあまり理解していない(笑)のですが、

 

予選から銀メダルをとるまで、

一番集中して楽しんで観ていた競技です。

 

 

「なんでこんなに

惹きつけられるんだろう?」

 

と考えていたのですが・・・

 

 

 

それは競技中に選手たちの喜怒哀楽

表情だけではなくて、言葉でも読み取れて

それが伝わるからだと感じました。

 

 

テレビでアナウンサーも

「今日も喜怒哀楽を見せてくれるのか!」なんて

言っていましたけど・・・

 

 

彼女たちは怒りを一切見せませんし、

怒りの感情自体を持っていないのが伝わってきます。

 

 

そして、競技中に喜び楽しさを持って

頑張っている姿勢が、テレビ画面からたくさん伝わってきます。

 

どんなに失敗ショットだとしても

仲間を絶対に責めたりしないし、

 

じゃあどうする?

 

の最善策を仲間とともに練りだしている。

 

 

常に笑顔でいるって本当に凄いと思う!

 

 

相手への敬意もありますよね。

※こういう部分は日本人として誇らしいです

 

 

哀しさは競技後のインタビューでのみ出しますけど、

全力を尽くした故の反応で人間味がある。

 

 

そんなストーリー性

競技の中で垣間見えるのが魅力なんだと思います。

 

 

 

これは競技だけではなくて、”仕事”でも同じことですね。

 

どんな仕事をしていようと、

”最大の商品は自分”

 

 

自分自身のストーリーを見せられるのも自分次第。

それを踏まえて発信していこうと改めて感じました。

 

 

P.S.

そういえば、前回のオリンピックの時は札幌に住んでいて札幌の自宅で観ていたんです。

この年に東京に移住し、そこから2年後に群馬に移住と・・・本当に動いたな~と感じます。

 

PV動画

 

 

---煌堂商品ラインナップ---

 

<一筆龍>

一筆龍についてはこちら

いち押しのチャネリング一筆龍についてはこちら

 

オーダーはこちらより(お振込み or Paypal決済)

ネットショップはこちらより(クレジットカード決済などその他)

 

<一筆龍~珠玉シリーズ>

珠玉シリーズについてはこちら

 

<手帳に開運∞一筆龍>

一押し!!2022年の手帳を華やかに!!

手帳に開運∞一筆龍についてはこちら

 

オーダーはこちらより(お振込み or Paypal決済)

ネットショップはこちらより(クレジットカード決済などその他決済方法)

 

<スマホケース>

一筆龍スマホケースについてはこちら

オーダーはこちらより(お振込み or Paypal決済)

ネットショップはこちらより(クレジットカード決済などその他)

 

<縁起の塊福袋・龍のポチ袋>

福袋とポチ袋についてはこちら

オーダーはこちらより(お振込み or Paypal決済)

ネットショップはこちらより(クレジットカード決済などその他)

 

<龍神∞団扇>

龍神∞団扇についてはこちら

オーダーはこちらより(お振込み or Paypal決済)

ネットショップはこちらより(クレジットカード決済などその他)

 

<風水鑑定オプション>

風水鑑定についてはこちら

オーダーはこちらより

※【風水鑑定オプション】という項目がありますので、「希望」を選択してください。

 

 

公式LINEの登録をお待ちしております!!

 

【一筆龍絵師 永田悟聖の公式LINE】

 

☟公式LINEのご登録はこちらをポチっと

友だち追加

 

☟QRコードからでも登録できます