こんにちは、一筆龍絵師の永田です。
確か、10月14日くらいだったと思いますが、
AppleからiPhone12の発表があったじゃないですか。
その発表があった日から、僕の愛用していたiPhone8が
おかしくなりました。
夕食前に充電が80%くらいあったのですが、
食後にスマホを開くと、1%まで下がっていました。
※食事中、スマホは触っていません
LINE通話をすると、著しくバッテリーが減り、
酷いときは通話した瞬間に電源が落ちる(笑)
数枚写真を撮っただけで、バッテリーが
10%まで落ちる・・・など
この症状は、iPhone12の発表があった日からなんです。
※嘘みたいだけど、それまでは全く問題なかったんです!
この時点で敏感な私は機種変更のサインなのだと悟りました(笑)
iPhone8はサイズもちょうど良くて2年以上愛用していました。
しかも、最近スマホケースと表面の保護ガラスも
新調したばかりだったので、使い続ける気満々だったので。
バッテリー交換も考えましたが、思い切って機種変更をすることにしました。
で、24日に機種変更をしたんですけど、
機種変更して大正解でした!!
カメラ性能もびっくりするくらい上がっているし、
画面も前よりもかなり綺麗。
当たり前だけど、LINE通話や写真を撮っても
アホみたいにバッテリーが減りません(笑)
まぁ、”5G”とかガンガン言っているけど、
現時点では首都圏のごく一部エリア(渋谷とか)のみで、
群馬県では現状5Gエリアはありません!!
って念を押すように言われましたけどね(笑)
※別に今、5Gに強い期待はしていないから「そうでしょうね~(o^―^o)ニコ」とサラッと流した
4Gの時と同様、数年すればエリアは拡大されて、
5Gの恩恵を受けられるようになるでしょう!
僕は新し物が大好きで、スマホに限らず
文房具も新調するとテンションが上がります。
ピン札に触れるとテンションが上がるのと同じように、
余計な気が入っていない”新しいもの”は、人を活性化
させますね。
と、前置きが長くなりましたが、
昔の自分だったら、すぐに機種変更しよう!とは思えなかったんです。
人って予想だにしないことが突然起きると、
その状況をすぐに受け入れられないことが多いです。
何とかその状況を打破しようと自分らしくない行動に移してしまったり、
ぐ~っと我慢して心を痛めていることに気付かず飲み込んでしまったり・・・
僕のサラリーマン時代は予想だにしないようなことの連続で、
その状況を打破しようとめちゃくちゃ無理をしたし、
全然納得できないことを、無理やり我慢して飲み込んでいました。
あの時の自分が、あの時の自分のままサラリーマンを続けていたら、
きっと病気になっていたと思うんですよね。
※サラリーマンを否定はしていません!
サラリーマンを辞める半年前の夕食時、妻から
「あなたはやるべきことをやりきったし、
不可能なこともたくさん解決してきたよ。
もうこれ以上頑張らないで、自分のために人生を使ったら?」
これは人生の転機になった言葉でした。
今までどれだけ自分の本音をないがしろにしていたか・・・
そして、自分の人生を生きていなかったのか、に気付いた瞬間でした。
サラリーマンは16年突っ走ってきたので、
その時の悪い癖のような考え方は根強く残る部分があります。
※楽しみながら一つ一つクリアにしている段階です
それをクリアにしていくには、それを覆す”経験”の積み重ねが必要です。
1回くらいの経験で考え方は書き換わらないんですよ。
「ヤバッ!」「どうしよう!」という体験に何度も巡り合って、
その流れを受け入れ(気付き)、
自分の本音に従って行動してみてください。
「なんだ、大丈夫じゃないかよ~」
という結果を経験することで、
恐怖心や不安感を払拭できるようになりますよ。
勇気はいるけどあなたなら大丈夫。
<ショップ用instagram> よければフォロー願います!
<煌堂ネットショップ>
<🐉一筆龍🐉ラインナップ>
★田無神社にも奉納した一筆龍
★新作「オーロラ龍」(別価格設定の商品です)
★龍に乗せたい想いに合わせて一筆龍を描き、
裏面には龍体文字も施します!!
★ミニサイズ(横20㎝×縦40㎝)も受付中!
額縁込みの15,000円(送料別)で生きた龍さんをお届けします🐉
★一度使うとクセになる、使えば分かる福袋!★
※3か月で1,000枚循環しました!!
『縁起の塊福袋』オーダーはこちらから
※ネットショップに限り、5枚単位で販売しています。
どんなところが縁起が良いの?解説記事はこちらから
初めての虹龍を描いた様子はこちら!