【74記事目】コラボ手作り『扇子入れ』を限定販売します! | 唯一無二の生きた”一筆龍”をあなたに

唯一無二の生きた”一筆龍”をあなたに

一生を捧げたいと思えた『一筆龍絵師』の軌跡ブログです。
応援宜しくお願いします!

こんにちは、一筆龍絵師 永田です。

 

 

 

せっかく一筆龍を扇子に描くなら、

 

『扇子入れ』も欲しいな~・・・という

 

自分の声と、お客様からもリクエストがありまして、
 

 

じゃあ、作っちゃおう!という勢いで作ることを決めました。

 

 

 

ただ、私には扇子入れを作る技術はありません。

 

 

 

 

だから、ある方とコラボして制作してもらいました。
 

 

 

誰だと思います?
 

 

 

 

まさに灯台下暗し!!
 

 

 

 

 

そう、母です!!





母はこよなく花を愛し、

 

とてつもなく手先が器用で、パッチワークはお手の物。
 

 

何でも手作りできる人です。
 

 

母は齢70を過ぎておりますが、iPadを使いこなします。
 

 

 

 

で、iPadケースが必要な人って市販されているケースを買うのが普通ですけど、

 

母はiPadケースを作りましたから。
 

 

 

見たいでしょ?
 

 

 

 

見せますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

あららっ!著作権無視(笑)
 

※さすが、7人の子供を自然分娩で産んだ肝っ玉母ちゃんです。

 

私は7人兄弟の6番目なんですよ~
 

 

 

safariとかyahooのアイコンやばくないですか?
 

リアルすぎでしょ(笑)
 

 

iPadの中にiPadが入っている・・・マトリョーシカかって!!
 

 

Appleの人でさえも持っていないケースでしょ!

 

 

 

と、これくらい器用な方なんです。
 

私も手先は器用なほうですが、

 

母の血なんですね~(笑)




そんな母に私が絶対これが良い!と

 

決めた生地を渡しまして、制作してもらいました。
 

 

生地が厚いため、完全手縫いは難しく、このためにミシンを準備しました!

 

選んだ生地はこちらです。

 

 

 

 

<表生地>
 

 

京都西陣織 金襴織物 菊菱亀甲に龍・・・漢字だらけですが、

 

すごく豪華絢爛な生地ですよ。菊菱亀甲に龍って、とっても縁起も良い!

 

有名人形店や寺院に主に販売している生地です。
 

 


の龍さんが刺繍されていますが、

 

この龍の顔が好きなので選びました。

 

(柄はプリントされたものではありません)
 

紺色に近いのでどんな色にも合わせやすい点も選んだ理由です。

 

 

 

 

<裏生地>

 

京 綸子・りんず 桜吹雪
 

 


写真だとどうしても青みがかっているのですが、

 

実際はもっと金色です。なめらかで光沢があります。

※完成した扇子入れを見ていただくと分かります。

 

桜吹雪だなんて最高!

 

日本人で桜が大嫌いな人はいませんからね。




で、この2枚の生地を使用して

 

完成した扇子入れはこちら!
 

 

 

 

 

 

 

 

<サイズ感>

 

扇子入れ・・・高さ25cm~25.7cmと手作りのため多少誤差があります。

 

扇子・・・収納している扇子は高さ23cmです。24cmくらいまでなら綺麗に収納できますよ。

 

 

 

フタ付きの扇子入れも検討したのですが、

 

スッと取り出せて、スッと収納できるスタイリッシュなこのタイプをお願いしました。

 

 

まさか、

 

母とコラボして”龍アイテム”を制作するとは夢にも思わなかったのですが、

 

快く受けてくれたのと、私が龍を描くのと同じように楽しみながら制作してくれました。



なので、

 

”楽しく” ”幸せな気持ちで” ”愛を込めて”

 

できた扇子入れです。
 

 

つまり、『完全無添加』です!不純物入ってません(笑)
 

そこは自信を持って伝えます!

 

 

 

そして、以前下記の記事にも書きましたように、


 

扇子入れのコンセプトは

 

『龍力の増幅と増福』です!
 

 

ダイの大冒険の”ダイの剣”ばりに、

 

扇子入れが龍のエネルギーを増幅させて、

 

皆さんが進みたい・進むべき方向へと後押ししてくれるアイテムになります。

 

 

今回は、限定20枚をお届けします。

※龍の配置はどうしてもランダムになってしまう点はご了承くださいませ。

 

 

 

以前、一筆龍扇子をオーダーいただいた方に限らず、
 

すでにご自身愛用の扇子をお持ちの方でもサイズが合えば構いませんし
 

扇子入れの縦サイズは約25㎝ですので、サイズが合えばぜひ!)、
 


 

扇子入れ 単品 7,000円/枚

9月30日 21:00より先着順で受付

 

とさせていただきますので、お早めにオーダーをお願いいたします。
 

 

<他商品>

 

一筆龍 扇子(せんす)+扇子入れ 15,800円/枚
 

一筆龍 扇子(せんす)単品 8,800円/枚
 

一筆龍 団扇(うちわ) 5,500円/枚
 

セットオーダーも可能で、扇子単体、団扇単体も今回受付します。

 

 

無くなり次第受付終了とします。

 

タイミングによってはお届けできない場合もある点を予めご了承ください。

 

お申込みフォームはこちら

 

たくさんのご縁をお待ちしておりますので、

 

どうぞ宜しくお願いいたします。_(._.)_

 

 

 

バショウカジキのような龍雲を撮影しました。(2019/9/29 朝撮影)

 

カジキみたいに鼻が尖っているけど、龍のように角がある。

 

子供の誕生日にプレゼントをした、釣りゲーム(釣りスピリッツ)に

はまっているので、ゲームのし過ぎなのかな?(笑)

 

 

 

消えるぎりぎりに、彩雲も撮れました!(2019/9/29 夕方撮影)

 

 

 

貸しボートがある近くの公園で、『くちぼそ』という魚を大量ゲット!!

 

鯉のエサに寄ってきたところを網で一気に掬い取ります。

 

調子が良いと、一度に5匹くらいゲットできます。

 

子供は大興奮でした!

 

 

 

いつも応援ありがとうございます!


リブログ、シェア嬉しいです!