【72記事目】和歌山でエネルギーチャージ | 唯一無二の生きた”一筆龍”をあなたに

唯一無二の生きた”一筆龍”をあなたに

一生を捧げたいと思えた『一筆龍絵師』の軌跡ブログです。
応援宜しくお願いします!

こんにちは、一筆龍絵師 永田です。

 

 

 

修学旅行生ばりに楽しみにしていた和歌山への家族旅行(笑)
 

2か月前に奥さんが旅行に行き、

 

 

「家族も連れておいでよ~」という龍さんからの声をいただき、

 

思いきりエネルギーチャージしてきました!

 

 

 

もともと和歌山県には縁も所縁もなかった土地と思っていましたが、

 

私の両親が新婚旅行で選んだ場所なので実はご縁があったようです。

 

 

まずは、両親が新婚旅行で足を運んだ世界遺産である

 

 

『那智の滝』、『熊野那智大社』に向かいました。
 

 

 

那智の滝は落差133mで日本一を誇ります。
 

 

上から龍さんがビュンビュンと降りてきているようでした。
 

 

この滝にはたくさんの神様がいるんだと思います。

 

エネルギーがとにかく強くて優しくて、包まれるような感覚が常にありました。




日本一のおみくじもやったよ!

 

 

 

 

2日目は『高野山 奥の院』に向かいました。
 

 

ここは墓地で、誰もが知る有名な方のお墓がたくさんあります。
 

 

古い墓石には苔がびっしりとついていまして、

 

これは空海さんが苔を好んでいたために、

 

あえて取り除いたりしなかったようです。

(たまたま織田信長の墓石付近で案内する人が話していた)
 

 

 

最終地点までは約2kmあるのですが、

 

エネルギーが全然異なっているエリアもあって、

 

あっという間に参拝を終えた感じです。
 

 

私は昔からなぜか墓地が好きで、

 

子供の頃は墓参りの時にたくさん遊んだ記憶があります。
 

 

 

墓地は亡くなった方が眠る場所ですが、

 

マイナスイメージは全くなく、むしろ命を与えられる気持ちになります。
 

 

 

奥の院はそういう気持ちに強くさせてくれる場所でした。
 

高野山には他にも行ってみたい場所がたくさんあるので、

 

次回を楽しみにしています。

 

 

 


3日目は同じく高野山の『金剛峯寺』にお邪魔しました。

 


 

ここは、龍穴の中央に位置しているお寺なんですよ~
 

 

しかも、この日(9/21)はちょうどお大師様の生誕日で縁日の日でした。
 

 

 

真言宗の縁日は、

 

願い事が更に叶いやすくなったり

 

運気がギュイーンと上昇する日だとか。
 

 

ばっちり後押しいただきました!
 

 

その足でここに住みたいな~と思っていた場所に行き、

 

物件も色々を見ることができました。

 

 

 

 

4日目は和歌山の南へ
 

 

宿泊したホテルは海岸沿いで、

 

蓬莱岩(ほうらいいわ)という、

 

ぽっかりと大きな穴が開いた岩の迫力が凄かった!
 

 

 

高いものを見ると、どうしても上りたくなってしまうので、頂上まで登りました。
※写真はないけど本当に上りましたよ(笑)
 

 

風がビュンビュン吹き抜ける穴の中心でポーズ!







この日は子供の「釣りしたい!」リクエストに応えて、

 

近くにあった『和歌山マリーナシティ』内の海釣り公園に向かいました。
 

 

 

私は川釣りであれば一回だけ経験はありますが、海釣りは初体験。
 

 

4時間くらいいましたが、8匹釣りました!
 

 

釣れる時はすぐに釣れるので、子供も楽しめますよ!
 

立ちっぱなしだったので足が棒になりましたけど、とっても楽しかった!

 

 

 

5日目の最終日は、

 

空港に行く途中で見つけた『淡島神社』へお邪魔しました。
 

海岸沿いの高台にある神社です。
 

 

カエルや干支の動物、日本人形などを引き取っている神社のようで、

 

あちらこちらに置物がありました。
 

※ぜひ行ってみて欲しいです。

置物の数にびっくりしますよ!でもとても楽しい場所。
 

 

 

女性のための神社(子宝に恵まれたいとか)と

 

言われている場所なので、女性にはとくにおすすめです。

 

 

 

ここを通ればお願い事叶います!何とか通れた(笑)





そんなこんなで4泊5日の旅行でした。
 

和歌山は蜜柑のイメージが強かったのですが・・・

 

 

そのイメージはガラリと変わり、

 

海の幸、山の幸、お米も水も美味しい場所で、大好きになりました。

 

 

 

(心の声)

 

そうなったら、住むしかないよね!
 

 

だって呼ばれているもの。
 

 

 

行くしかないし、行きたい!
 

 

 

それだったら、和歌山に最高の家を建てよう!(人生2度目)

 

と思って早速動き始めています。

 

進捗があればまた記事にします。
とにかく楽しくて幸せで最高のエネルギーをたくさんもらった~!

 

 

 

いつも応援ありがとうございます!


リブログ、シェア嬉しいです!