【13記事目】土曜参観に行きました | 唯一無二の生きた”一筆龍”をあなたに

唯一無二の生きた”一筆龍”をあなたに

一生を捧げたいと思えた『一筆龍絵師』の軌跡ブログです。
応援宜しくお願いします!

永田です。

 

 

 

今日はあいにくの大雨でしたが、

 

子供の幼稚園の参観日に行きました。

 

 

 

平日は仕事に出ているので、

 

幼稚園での生活を見るのは初めて。

 

 

土曜日でしたから、お父さんもたくさん参加していましたよ。

 

 

 

初恋の女の子にも「しょうえいのお父さんです!」と挨拶できました(笑)

 

 

 

 

 

父の日が近いということで、似顔絵が飾られていました。

 

 

父親として、いつかはこんな日がくると思っていましたが・・・

 

 

っていうか、「父ちゃん、カツラだったっけ?」と言ったところ、

 

担任の先生も爆笑していました(笑)

 

 

他の子を見ても、カツラは私だけでした・・・最&高!

 

 

 

 

 

 

手作りのペンケースもプレゼントされました!

 

ネクタイはしないんだけど・・・嬉しいですね。

 

 

 

 

 

帰りに玩具屋さんに寄ったのですが、

 

お絵かき先生があったので、龍を描いておきました(笑)

 

 

 

 

2時間程度ではありましたが、普段は見られない

 

子供の幼稚園生活を見ることができ、

 

 

のびのびと楽しんでいる成長した息子を見れて、感無量です。

 

 

自分が「頑張ろう!」「やってやるぞ!」って思える源は

 

やっぱり家族なんだな~と思います。

 

 

 

 

 

前回と同じような龍を描いてみました。

 

尻尾からの水しぶきがうまく表現できたように思います。

 

 

 

 

息子が描いた龍の胴体です。

 

私が描いているのをいつも見ているので、

 

見よう見まねではありますが、けっこう上手です。

 

 

 

胴体を回転させる部分の表現は、なかなか思うようにいきませんが、

 

必ず突破口はあるはずです。

 

 

引き続き練習します。

 

 

 

いつも応援ありがとうございます!


リブログ、シェア嬉しいです!