こんにちは、
札幌発 風水師 悟聖(のりまさ)です。
今まで、風水鑑定に関する記事を
複数掲載してきましたが、
一度、原点に戻って、皆さんの自宅にある
それぞれの場所において、
運気を下げてしまいやすい状況と対策を
分かりやすくお伝えしていきます!
今回は、「玄関編」です。
まず、「玄関」というのは、人が出入りする場所です。
共に、良い運気や悪い運気も入ってくる
とても重要な場所です。
<ダメな玄関①>
■靴を出しっ放し
良い気が入りにくくなり、悪い運気が充満しやすくなります。
靴は外の世界の汚れ、自分の足の汚れが付いているので、
靴を出しっ放しにしていると、悪い運気が充満しやすいです。
普段履く靴ぐらいは・・・と思うかもしれませんが、
こまめに靴箱にしまうことが大切です。
<ダメな玄関②>
■玄関マットを敷いていない
全体運が低下しがち。
玄関マットは、悪い気を吸い取ってくれる
フィルターのような役割があります。
玄関マットが無いと、悪い運気がそのまま
家の中に入り込んできます。
生ごみの入ったゴミ箱を開けっ放しにして、
不快な臭いが部屋に充満しているようなものです。
お勧めの玄関マットは、温かみのある明るい色を
選択すると、良い運気を呼び込みやすいです。
<ダメな玄関③>
■玄関に遊び道具がある
仕事が不調になりやすい。
玄関は家の「顔」です。ゴルフバッグなどの
遊び道具を置いておくと、持ち主が仕事より
遊びを重要視しやすくなり、結果的に仕事が
不調になりやすいです。
玄関以外の場所へ移動しておくことをお勧めします。
この記事を読んで、「ドキッ」とされた方(笑)
良い運気がたくさん家の中に入るよう
実践してみてくださいね!!
あなたの風水イメージを変える!親切・丁寧な風水鑑定をします!
(自宅サロン、鑑定書郵送にて受付中!)
(各種お問い合わせフォームよりご相談ください!)
~札幌発 風水師 悟聖~
「氣」の流れをコントロールし、
仕事・恋愛・対人関係の改善、
「開運」へと導きます。
お気軽にご相談ください。
生い立ち・経歴 ブログリンク
メニュー・料金
各種鑑定予約
各種お問い合わせフォーム
Facebookページ