【7/1 龍宮神社へ】 | 唯一無二の生きた”一筆龍”をあなたに

唯一無二の生きた”一筆龍”をあなたに

一生を捧げたいと思えた『一筆龍絵師』の軌跡ブログです。
応援宜しくお願いします!

こんばんは、

タロットカウンセラーのりです(*^▽^*)

 

 

 

7/1を迎えました。

 

考えてみると、サラリーマンを卒業してから

3ヶ月経過しました。

 

 

人生の中で、一番濃密で

自分らしく生きた3ヶ月であったように思います。 

 

 

本日は1日ということで、

小樽駅近くにある「龍宮神社」へお参りにいきました。

 

 

存在感のあるたたずまい。

 

隣には幼稚園があり、子どもたちを

守っているように感じました。

 

 

御朱印もしっかりお願いしました。

「龍」の字が力強くて、勢いを感じませんか?

 

 

 

続いて、余市にあるソフトクリーム屋さん

カウベルへ。

 

 

私は、ソフトクリームが大好物です。

 

 

かといって、全てのソフトクリームを

良しとする訳ではありません。

 

きちんと新鮮な牛乳から作られていることは必須です。

 

 

既製品で作られたソフトクリームって、

ソフトクリームなのに「口どけ」が悪いです。

冷たさを感じないというか・・・

スッと溶けて欲しいのに、いつまでも

舌の上に残る感じ・・・

 

 

さらに、新鮮な牛乳から作っている上で、

牛乳感の強すぎないものが好みです。

 

言葉でうまく伝わりますでしょうか?

 

 

「カウベル」は、年1回は必ず食べにいきます。

 

札幌近郊で多数あるソフトクリーム屋さんに行きましたが、

私の中ではこの店舗がNo1です!

 

木いちごのジャンボです!

 

 

第二位が気になりますよね?

 

 

では、リクエストのお応えして、

第三位までを紹介します!

 

 

 

 

第二位は・・・

 

伏見にあるミッシュハウス伏見本店です!

ソフトクリームというか、商品はパフェではありますが、

とても美味しいです。

 

少しだけ牛乳感はありますが、

メニューによってはヨーグルトベースの

ソフトクリームもあり、意外とさっぱりとしていますよ!

 

丸井今井の地下にも店舗があります。

 

 

 

第三位は・・・

 

西18丁目にある、「ミルクハウス」です!

 

ここは、ワッフルコーンも美味しいです。

 

絶対に食べていただきたいのは、

カフェオレソフトクリーム」。

普通のソフトクリームも美味しいのですが、

カフェオレのソフトクリームが絶対オススメです。

 

このカフェオレソフトクリームが第三位となります。

 

 

 

皆さんにも好みはあるかと思いますが、

紹介した三店舗の味を知ったら、

そこらで食べるソフトクリームに

違和感を感じるかもしれませんね(笑)

 

 

機会がありましたら、ぜひご賞味ください!

 

 

あなたの決意や思いを後押しします!

タロット&カウンセリング予約はこちらから

(自宅サロン、電話、Skypeにて受付中!)

 

 

★こんなこともやっています!

各種お問い合わせフォームよりご相談ください!)

 

 


あなたの人生が、更に
輝けるようサポートいたします!
仕事でステップアップされたい方
恋愛・対人関係など
お気軽にご相談ください。

 

星生い立ち・経歴 ブログリンク
星このような方に
星メニュー・料金
星カウンセリング予約
星各種お問い合わせフォーム
星Facebookページ