こんばんは、
タロットカウンセラーのりです(*^▽^*)
<僕の夢>
ぼくの夢は、一流のプロ野球選手になることです。
そのためには、中学、高校でも全国大会へ出て、
活躍しなければなりません。
活躍できるようになるには、練習が必要です。
ぼくは、その練習にはじしんがあります。
ぼくは3才の時から練習を始めています。
3才~7才までは、半年位やっていましたが、
3年生の時から今までは、365日中、360日は、
はげしい練習をやっています。
だから一週間中、友達と遊べる時間は、
5時間~6時間の間です。
そんなに練習をやっているんだから、
必ずプロ野球の選手になれると思います。
そして、中学、高校で活躍して高校を卒業してから
プロに入団するつもりです。
そして、その球団は、中日ドラゴンズか、西武ライオンズが夢です。
ドラフト入団でけいやく金は、1億円以上が目標です。
ぼくがじしんのあるのは、投手と打げきです。
去年の夏ぼくたちは、全国大会へ行きました。
そしてほとんどの投手を見てきましたが、
自分が大会ナンバ-1投手とかくしんできるほどです。
打げきでは県大会、4試合のうちに、
ホ-ムランを3本打ちました。
そして、全体を通して打りつは5割8分3りんでした。
このように、自分でもなっとくのいくせいせきでした。
そして、ぼくたちは1年間まけ知らずで野球ができました。
だから、このちょうしで、これからもがんばります。
そして、ぼくが一流の選手になって
試合にでれるようになったら、
お世話になった人に招待券をくばって、
おうえんしてもらうのも1つです。
とにかく一番大きな夢は、プロ野球選手になることです。
鈴木一朗
私がサラリーマンの時に知った、
イチローの小学校の卒業文集です。
小学6年生で、将来の具体的な夢や目標を
言葉にしています。
それまで、私はイチローは「天才」だと思っていましたが、
そうではなかったことを理解しました。
地道な努力を積み重ねている人です。
言い方を変えれば、「努力の天才」でしょうか。
コールセンターでの仕事は好きではありませんでしたが、
どのような仕事であっても、必ず「人生に必要な学び」が
あるのではないかということに気付きました。
好きではないことであっても、
考え方や視点を変えることで、
前進するための道しるべを見つけることが
できるのだと思います。
サラリーマン時代に、
人間関係の悩みを聴いたり、アドバイスをしたり、
皆が仕事がしやすいような工夫を
好きではない仕事だからと言い訳をして怠っていたら、
今の自分は絶対になかったと思います。
43歳になったイチローは、
現在も更なる高みを目指し続けています。
「もっと上手くなれる!」と信じている人ですよね。
一人だけ、本当の「天才」がいます。
ダウンタウンの松本人志、まっちゃんです。
彼のお笑いは天性のものです。
当然血を吐くほどの努力はしたはずですが、
それは芸能界で生き残っていくための学びであり、
ベースとなる人を笑わせたり楽しませる感性は
彼自身の個性であり、誰も真似はできないことです。
私がこの世に生まれて、彼らと同じ時代を
生きることができて、本当に幸せだな~と思っています。
両名は、国民栄誉賞では足りないくらいの
功績をすでに残しているんだけどな~(笑)
あなたの決意や思いを後押しします!
(自宅サロン、電話、Skypeにて受付中!)
(各種お問い合わせフォームよりご相談ください!)
あなたの人生が、更に
輝けるようサポートいたします!
仕事でステップアップされたい方
恋愛・対人関係など
お気軽にご相談ください。
生い立ち・経歴 ブログリンク
このような方に
メニュー・料金
カウンセリング予約
各種お問い合わせフォーム
Facebookページ
生きているうちに、一度だけ会ってみたい~
どなたかお友達の方いませんか?(笑)