アイホンの電池交換 | YOUNGな一日

YOUNGな一日

60過ぎてからの旧車生活。
60’Sの車やバイクに囲まれて…。

最近スマホの電池消耗がやけに激しい…。

1日で電池残量1%表示になってしまう有様…(;´д`)トホホ

(1%表示なってから1日以上持つという何とも不思議な状況ではありますが…)

 

しかし使い始めて4年が経過する代物。

それもアイホン6Sと言うかなり古い機種😢

子供たちからは新しい奴に換えればと言われるが、不都合もないので電池交換をすることにしました。

とっくにアップルの保証は切れているので安物の電池と交換します。送料込み2000円からおつりがくるくらいでした。

交換キットもセットで入っています。付属の工具はかなりしっかりしていてビックリ!😲

今回はできるだけ簡単な方法で手抜き作業をします。(液晶は外しませんでした)

難所の両面テープも意外とあっさり外れてあとは新しい電池を入れるだけ😊😊

新調にパネルを合わせて閉じました。

電池容量100%の表示が嬉しいです😊😊😊

交換前は容量が92%表示でしたがすぐ残量1%表示になっていました…。

 

電池が新しくなると気分も晴れ晴れです😊😊😊😊

多分中華製電池ですからいつ不具合を起こすかわかりませんが、

その時は素直に新しいのに入れ替えることにします。