今日は、郵便受け函の投入口を塞ぐテープのお話です🤗

街中でよく見かけるのは、緑色が多いです🍀




📪 📭 📬 📫 ☺️v




これは、私が我が子関連の役員をしていたときの話です🏫



秋の行事に合わせて保護者も参加をということで、


活動自体は例年通りだった上に、

ママさんの1人💁‍♀️がホームセンターにお勤めされていて、快く買い出しを引き受けてくださったので、


そのときの話題は天候というか、

台風が来て行事が順延・順々延した場合の大量備品の保管方法でした。



中でも縦長の割れ物は立て掛けておく品らしく、

提供されている施設室内の掃き出し窓に外箱ごと養生テープで固定という案に落ち着いたのですが、


先のママさん💁‍♀️


💁‍♀️『養生テープを使うなら、テープ剥がしも買い物リストに追加しておくわね』


と言われたので、一同『養生っていうくらいなのに、やっぱり要るの⁉️』と、ちょっとびっくり!

Σ('⌓◉’)



💁‍♀️『台風の予報が出ると、窓ガラスにバッテンをしたくなる人がどうも多いらしくて、ホームセンターでも養生テープが飛ぶように売れるんだけど、

台風一過しちゃったら、今度は剥離剤が買われていくの。

だから、品切れしないように同時で発注をかけとくのよ()



ちなみに、このママさん💁‍♀️によると、


戦時中のドラマのように養生テープを✳️印に貼っても、飛来物がそれ以外の場所に当たれば割れたガラスの破片が室内に散乱するので、


おすすめは静電気や霧吹きの水滴で密着するフィルムを窓ガラスの全面に施すタイプなんだそうです。



💁‍♀️ 『それと、意外なんだけど、カーテンを閉めておくと破片をかなり受け止めるらしくて、これも買い替えでポツポツはけていくのよね』



確かに、ガラス片がどこに付いているかも分からないカーテンを使い続けるのは怖いですものね🏠




↑ ウチは雨戸なので、実際どれくらいの防御力を発揮してくれるのかは分かりませんが、


役員さんって色んなご職業経験の人がいらして、終わってみれば楽しい思い出となりました。



↑ 役員決めのくじ引きでは、毎度ながら当たならいようにと、ひたすら祈っている私・猫実(ねこざね)なのですけどね😅




チューリップ黄 チューリップ赤 チューリップ紫 チューリップピンク チューリップオレンジ




話は変わりまして、養生テープの特徴の話。



私が配布員となった10年前は、空家・空室の郵便受け投函口に貼られた養生テープも緑1色でした。



管理者さまも、ポストイン避けとして、目立つけど目に優しい色を選ばれていたのだと思います。



そのため、パッと見でもフラップ(ベロ)が閉じられているのがよく分かり、

私も「ハイ、次!」みたいなスルーができてありがたかったのですが、


年々、白というか半透明?みたいなタイプが増えてきました。



空家・空室に入り込む事件がニュースになったりしていましたから、美観的にも馴染む配色へと変更されたのだと理解はしていますが、



側まで行かないと見分けがつかない〜😭



↑ ご自宅用ポストって常に明るい場所へ設置されているわけでもないですから、


特に集合住宅のドアポストなどは北向きの陰も多いので、

視力の利かない私などは一戸ずつ指先で確認しながらの投函作業となります。



しかも、私が担当するタウン誌ならフリーペーパーですから、1度チェックした場所は次の転入の気配があるまで"塞がれているもの"として通過もできますが、


もう1つの地方自治体広報誌となると、完全全戸配布指定なので、毎回のごとくフラップ(ベロ)が開くかを再確認😠



↑ 一見、テープが付いているように見えて、糊の跡だけのフィルムなしも存在するんですよ〜😂



先のママさん💁‍♀️が


💁‍♀️『養生テープにも強弱があって、アスファルト用なんてのもあるから、間違って買っちゃったら悲惨なのよね』


と仰っていたのを、目の当たり👀



ついでに、

自宅へ帰れば一介の主婦としての私・猫実(ねこざね)の見解は、


養生テープって、そもそも床材などを傷めないように保護シートを仮止めするための一時的なものですから、


雨や風、直射日光に何年も耐えるようには設計されていないのでは?と思ってしまいます。



手で簡単に千切れて重ね貼りもできる養生テープですが、


フラップ(ベロ)の形に抜けた(避け目が入った)ままの郵便受けもあったりしますから、


介護施設入居や海外転勤などで長期間不在の場合は、定期的に貼り直すことをご提案したい配布員の私・猫実(ねこざね)なのでした🙂



↑ このためかどうかは分かりませんが、

テープの端をペタペタと細く折り曲げてツマミのようにされているお宅もあります↓



配布員をしていると、色んな生活の学びがあって、楽しいです☺️






おまけ:

(↓ 特にこのような立地の郵便受けだと、パリパリに経年劣化するのが早いようです。新規購入でしたらテープの耐候性も是非ご検討を↓)



🏢 🚚 🏠 🚶‍♀️ 📬




次回は『クシコス・ポスト?』の巻です。

運動会でお馴染みのあの曲のお話です。

お楽しみに🍀