合掌 | N360の部屋

N360の部屋

昭和の名車(笑)NⅢ360を楽しんでます。

エンジン修理後走行中にエンジンルームから異音が…

前回車検時に運転席側のハブベアリング交換したんですがでどうやら助手席側も傷んできた様で異音が出ます。

又運転席側のドライブシャフトブーツも裂けていたのでまたまたフライングさんに入院です。

入院後連絡が…「クラッチも逝ってるよ」との事です。

確かにここ最近クラッチペダルを踏込むと「ゴリゴリ」した感触でしたが毎日乗ってると徐々に悪化する症状が分かりにくいです。

ミッション5速化に伴いホンダZ360GSのエンジンへ載せ替えてますがクラッチ板は昭和46年製だったので初めてのクラッチ交換だった様です。

クラッチハウジングに当たり面も偏磨耗も有り一式交換です。

まあ20万km/50年持ったので元は取りましたね。


走行距離:263,850km


さあ いよいよ24回目の年越しです。

四半世紀突破ももう少しですね。