🏀2024年4月7日(日)
練習試合
会場:山手中華小学校
🏀試合結果
【男子】
1試合目:A戦 長津田第二 27 vs 33 野庭 負け😢
2試合目:B戦 長津田第二 10 vs 13 野庭 負け😢
3試合目:A戦 山手中華 19 vs 12 長津田第二 負け😢
4試合目:B戦 長津田第二 8 vs 7 野庭 勝ち🏅
5試合目:A戦 長津田第二 25 vs 32 星川 負け😢
4月になり、桜も満開の中、近くの公園でアップを行い会場へ向かいました❗️
新体制での3度目の練習試合、気合いが入ります✊
会場に向かう前、1人ずつ「今日の個人目標」を宣言して挑みました❗️
試合の結果は、あと一歩のところで点差が中々縮めれず、各々反省が残る試合結果になりました。
今後の課題として、ディフェンスをしっかりすること。練習で出来ていることを本番で実践すること。
また、一番大事なことは気持ちで負けないことと監督からお
チーム目標に向かって、一生懸命練習頑張ろうね‼️
もっともっと強い姿を見せてくれることを期待しています✨
最後に山手中華小学校の皆様、チーム関係者の皆様ありがとうございました😊
【女子】
1試合目:A戦 長津田第二 14 vs 14野庭 引き分け😊
2試合目:A戦 星川・山手中華 20 vs 36 長津田第二 勝ち🏅
3試合目:A戦 長津田第二 24 vs 13 野庭 勝ち🏅
4試合目:B戦 長津田第二 8 vs 12 野庭 負け😢
今日は新体制2回目の試合でした✨
4戦させていただき、みんなが出場❗️
理想の動きが出来た子もいれば、練習通りにいかなかった子もいた
まだ始まったばかり。たくさん練習して試合して、心も技術も強く
また、女子だけで行った反省会で「応援やパスをする時の声出しが出
盛り上げて一致団
みんな応援しています‼️がんばれ長ニ😊
最後に対戦相手の皆様、応援に来てくださった皆様、あり
現在、ミニバスの体験について、数件お問い合わせをいただいています。
当チームに興味を持ってくださり、ありがとうございます‼️
部員一同、楽しみにお待ちしています‼️
お問い合わせいただく際は、
必ず連絡先メールアドレスの記載をお願いします。
記載が無い方には、こちらから連絡ができない状況です。
どうぞよろしくお願いします🙇
尚、差し支えなければ、連絡先に加え、下記内容をお知らせいただけますと幸いです。
・ご連絡いただいた方のお名前
・お子様のお名前(ふりがな・性別)
・学校名
・学年
↓↓長津田第二ミニバス連絡先はこちらです↓↓
n2sc-mbc@googlegroups.com
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
🏀バスケットボール体験会🏀
場所:長津田第二小学校体育館
日時: 3月31日(日)9:30-11:00(集合 9:15)
※途中入退室OK
🏀2024年3月20日(祝水)
練習試合
会場:潮田小学校
🏀試合結果
【男子】
1試合目:JAZZ 40 vs 39 長津田第二 負け🥲
2試合目:森の台 28 vs 32 長津田第二 勝ち🏅
3試合目:東本郷 21 vs 34 長津田第二 勝ち🏅
4試合目:長津田第二 19 vs 39 すみれレイカーズ 負け🥲
6年生抜きのチームで初めて練習試合を行いました❗️
1試合目は、相手の勢いに押され逆転負けをしてしまいました。
2試合目は、2Qから調子を取り戻していき、勝つことができまし
3試合目は、2試合目のよいムードのまま、試合に臨み全員で勝利
4試合目は、相手チームの速攻を許し大差で負けてしまいました。
課題は、声を出してディフェンスをしっかりすることと監督からお
次の試合にむけて、また練習をがんばっていけたらいいと思います。
6年生は、5年生以下のサポート、応援、アドバイスをして試合を
頼もしい先輩との限られた時間を在団生は
最後に、対戦相手のミニバスの皆様、会場校の潮田小学校関係者の
【女子】
1試合目:JAZZ 30 vs 13 長津田第二 負け🥲
2試合目:森の台 30 vs 18 長津田第二 負け🥲
3試合目:東本郷 28 vs 10 長津田第二 負け🥲
4試合目:長津田第二 4 vs 30 ラビッツ 負け🥲
本日もお疲れ様でした。
いよいよ5年生以下のチームで戦う時期が来ましたね✨
4試合全敗
まだそれぞれがどう戦って行けば良いか思考錯誤ですが、
本年度の6年生チ
仲間を信じて、指導者を信じて、自分を信じて
日々強くなっていく長ニを楽しみに
頑張れ長二‼️
いつも応援ありがとうございます✨
🏀バスケットボール体験会🏀
場所:長津田第二小学校体育館
日時: 3月31日(日)9:30-11:00(集合 9:15)
※途中入退室OK
参加希望の方は、
・ご連絡いただいた方のお名前
・お子様のお名前
・学校名
・新学年(4月からの学年をお知らせください)
・連絡先(メールアドレス)←こちらからの返信で必要になりますので、必ずご入力ください!
↓↓連絡先はこちらです↓↓
n2sc-mbc@googlegroups.com
上記以外の参加をご希望の場合は、JC担当まで、別途ご相談ください。
体験会にご参加いただいたお子様にはお菓子も用意しています🍬
たくさんのご参加、お待ちしております✨
●服装:動きやすい服
髪をまとめる際は、シンプルなヘアゴムでお願いします。
●持ち物 :
水筒・フェイスタオル・
内ばき用の運動靴または上ばき・着替え
●参加料:
初回無料、2回目から100円
●初参加や3年生以下のお子さまは保護者付き添いをお願いしていますが、難しい場合はご相談ください。
●お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
長津田第二ミニバス
JC担当
連絡先:n2sc-mbc@googlegroups.com
🏀2024年3月3日(日)
フレンズ杯最終日 男女
会場 : 町田市立 サン町田旭体育館
🏀試合結果
【男子 Aトーナメント3位決定戦】
フレンズ杯 結果 第3位✨
6年生ラストゲームとなり、結果として、これまでの集大成を見せ
ラストゲームということで、全てのことが、このメンバーでできる
会場への挨拶・試合前のアップ・円陣など、一つひとつを噛み締め
試合が始まるとみんなエンジン全開❗️
6年生も、5年生以下も、みんなの持ち味を見事に発揮してくれま
最後は6年生全員がコートに立ち、最高の姿を見せてくれました。
6年生のみんなへ
きっとみんな、楽しいことばかりではなかったと思います。大変な
5年生以下のみんなへ
最高でカッコ良い6年生達の背中を追いかけてきたけど、次はみん
対戦相手の皆さん、会場を準備してくださった連盟・運営の皆さん
今後の6年生達の中学での活躍を信じています。
そして、これからも新チームの応援よろしくお願いいたします🙇♀️✨
羽沢南 19 vs 64 長津田第二 勝ち🏅
6年生にとって最後の公式戦、念願の決勝戦✨
両手の甲に”必勝”とそれぞれの目標を書き、朝から気合を入れて
応援団も一緒に大きな円陣を組み、一丸となり、いよいよ試合開始✨✨
男子がベンチの後ろに立ち、盛大な応援📣
卒団生保護者も応援にきてくださり、たくさんの声援の中、好プレーが続
午後は男子のベンチの後ろで応援📣
監督やコーチからもお祝いの言葉をいただき、差し入れのお菓子も
6年生と過ごせる時間も限られてきましたが、今月いっぱい、後輩
引き続き応援よろしくお願いします🙇
🏀 2024年3月3日(日)
フレンズ杯 最終日(予定) 男女
会場:町田市立 サン町田旭体育館
例年と場所が違い、
応援の人数制限はございません‼️
皆様ぜひ会場へお越しいただき、
尚、観戦は当該チームのみの入れ替え制となりますので、試合の時間に合わせてご来場ください😊
⚠会場は駐輪、駐車はできません。公共交通手段でのご来場をお願い申し上げます🚃