🏀2024年5月19日(日)
 女子 北部春季リーグ戦
 会場 : 新石川小学校
 
 
🏀試合結果
 
【女子】
1試合目:
長津田第二 23 vs 45 ラビッツ   負け😢
 
2試合目:
フリッパーズ 59 vs 23 長津田第二   負け😢
 
 
今日の試合は、初めて選手が全員揃った試合でした✨
昨日、山梨遠征で夜に帰ってきてからの試合でしたが、オールコートディフェンスで頑張りました😌
B戦も負けてしまいましたが、疲れてる中、一生懸命ボールを追いかけ離さない姿が見られました🥺
ゴール下の弱さ、シュートミスの多さが課題ですが、 
監督から「もっと点は取れる❗️気持ちの問題❗️」 
コーチから「ここで終わりじゃない、君たちはまだまだ強くなる❗️」 と、お言葉を頂きました。
 
可能性は無限大です❗️これからが楽しみです😊
引き継ぎ応援よろしくお願いします🙇‍♀️
 
最後になりますが、対戦相手のラビッツさん、フリッパーズさん、
審判及び関係者の皆様、本日はありがとうございました✨
 
 
🏀2024年5月19日(日)
 男子 北部春季リーグ戦
 会場 : 新治小学校
 
 
🏀試合結果
 
【男子】
1試合目:
長津田第二 18 vs すみれ62   負け😢
 
2試合目:
菊名 36 vs 46 長津田第二   勝ち🏅
 
 
1回戦のすみれ戦では、プレーの固さ、ディフェンスへの反応の遅さが見られました💦
流れを引き戻す事が出来ず、そのまま敗退してしまいました😢
 
2回戦の菊名 第2戦では、攻めは、流れが作れているが、
ディフェンス、2ndチャンス、ルーズボールへの執着が、見られず、一進一退でした❗️
後半、攻めへの気迫が勝り、こちらへ流れが向き、勝つことができました✊
 
監督からの反省では、第2戦の攻めの気持ちを忘れず、今後も同じような試合ができるようにと助言をいただきました✨
一人ひとりが自分の課題に向かって、これからも練習に励んでほしいと思います‼️
 
対戦相手の皆さん、会場を準備してくださったチームの皆さん、審判の皆さん、ありがとうございました🙇‍♀️✨
今後も応援よろしくお願いいたします😊
 
 
🏀2024年5月18日(土)
 OHKUNI CUP 2024
 会場 : 緑ヶ丘スポーツ公園体育館[山梨県]
 
 
🏀試合結果
 
【男子】
予選リーグ:
小金井 28 vs 60 長津田第二   勝ち🏅
長津田第二 18 vs 47 忍野ドリームズ   負け😢
 
3位決定戦:
大国 32 vs 56 長津田第二   勝ち🏅


本日は、今年度初めての県をまたいでの遠征でした❗️
相手がどんなチームなのか全くわからない中で、ドキドキしながら甲府に向かいました❗️

結果は大会3位😊✨
自分たちの通用すること・しないこと、強いところ・弱いところ、
収穫と課題をたくさん得ることができましたね❗️
夏に向けてこれからも頑張っていこう✊✨

対戦相手の皆さん、会場を準備してくださったチームの皆さん、審判の皆さん、ありがとうございました🙇‍♀️
今後も応援よろしくお願いいたします❗️
 
 
 
【女子】
1試合目:
長津田第二 33 vs 39 甲府東(山梨)   負け😢

2試合目:
下一(山梨) 18 vs 19 長津田第二   勝ち🏆

3試合目:
長津田第二 26 vs 49 小川(東京)   負け😢

4試合目:
国母(山梨) 29 vs 31 長津田第二   勝ち🏆

B戦:
国母(山梨) 3 vs 8 長津田第二   勝ち🏆


大国ミニバスさんが主催する【OHKUNI CUP 2024】に招待頂き、山梨県へ行ってきました🏀
出発は5時半と早かったですが、みんな楽しみにしていた山梨遠征✨
各車、賑やかに出発しました🚗
とてもいい天気で、富士山も見え大興奮😊
一部渋滞はありましたが、道路も空いていて早めに到着出来ました❗️

一試合目は、まだ体が起きていないのか、広い体育館で緊張しているのか、
ちょっとしたパスミスやイージーシュートのミスが目立ちました。
それでも格上相手に3Qまで同点❗️
最近始めたオールコートマンツーマンを練習し頑張りました✊
最後、疲れからミスを連発して相手にボールを奪われ得点を離されてしまいました😢

二試合も自分たちより大きくて上手い格上のチームでしたが、オールコートディフェンスとハーフコートディフェンスを使い分け、激闘の末、1点差で勝利することが出来ました❗️

続く三試合目、早朝からの疲れが出始めたのか、思うように足が動かず相手に得点を重ねられ、気持ちの糸も切れてしまったのか、ミスも続き、気付けばダブルスコアで惨敗💦
疲れた時こそ、声をかけ合い、集中することが大切なんだと改めて感じました。

最後の四試合目は、男女の試合時間が被ってしまい監督不在で挑みました❗️
井上コーチから言われたことを一生懸命挑戦し、最後は勝って帰りたい!‼️と気合いを入れ最後の力を振り絞りました。
最後まで気持ちを切らさず、接戦のうえ2点差で勝利✌️
子供たちも嬉しそうでした😊
得失点差で結果は4位でしたが、1位の下一にも勝てたので、とても実りのある遠征でした。
4位のトロフィーと、チーム最優秀選手には、キャプテンが選ばれ、盾を貰いました✨

監督からも「女子はやりたいことに挑戦していて頑張っている。今後が楽しみだ!」とお言葉を頂き、
課題点もありますが、成長できた山梨遠征だったと思います🏀

最後になりますが、対戦相手の甲府東さん、下一さん、小川さん、国母さん、主催の大国さん、
審判及び関係者の皆様、本日はありがとうございました✨
 
 

🏀バスケットボール体験会🏀

 

場所:長津田第二小学校体育館

 

日時: 5月25日(土)14:00-16:00(集合14:00)

   ※途中入退室OK

 

参加方法:

ご希望の方は、以下①〜⑤を記載の上、メールにてご連絡ください。

 ①連絡先メールアドレス ←こちらからの返信で必要になりますので、必ずご入力ください!

 ②ご連絡いただいた方のお名前

 ③お子様のお名前

 ④学校名

 ⑤学年

 

連絡先:

n2sc-mbc@googlegroups.com

 


上記以外の参加をご希望の場合は、下記のJC担当まで、別途ご相談ください。

体験会にご参加いただいたお子様にはお菓子も用意しています🍬

たくさんのご参加、お待ちしております✨

 

●服装:動きやすい服

 髪をまとめる際は、シンプルなヘアゴムでお願いします。

 

●持ち物 :

 水筒・フェイスタオル・

 内ばき用の運動靴または上ばき・着替え 

 

●参加料:

 初回無料、2回目から100円

 

●初参加や3年生以下のお子さまは、保護者付き添いをお願いしていますが、

 難しい場合はご相談ください。

 

●お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用ください。

 

 

<長津田第二ミニバス:JC担当>

連絡先:n2sc-mbc@googlegroups.com

 

 

🏀2024年5月12日(日)
 女子 北部春季リーグ戦
 会場 : 青葉スポーツセンター
 
 
🏀試合結果
 
【女子】
1試合目:
長津田第二 38 vs 25 師岡   勝ち🏅
 
2試合目:
山内 38 vs 23 長津田第二   負け😢
 
 
今日の試合は、まだ練習し始めたばかりのオールコートディフェンスで挑みました❗️
今までと比べて、たくさん走るディフェンスでハードでしたが、頑張っていました‼️
パスカットからの速攻も決まり、オールコートにすることでシュートまで繋がるチャンスが増えたようです✊✨
 
ファウルが多かったり、裏から抜かれてしまったり、イージーシュートを外したりと、
たくさん課題はありますが、気合いの入った好プレーも✨
 
次の試合に向けて、それぞれの反省を活かして頑張ってほしいです😊
引き続き応援よろしくお願いします🙇‍♀️
 
🏀2024年5月12日(日)
 男子 北部春季リーグ戦
 会場 : 十日市場小学校
 
 
🏀試合結果
 
【男子】
1試合目:
長津田第二 29 vs 27 荏田南   勝ち🏆
 
2試合目:
十日市場 31 vs 43 長津田第二   勝ち🏆
 
 
本日は十日市場小学校でリーグ戦でした❗️
1試合目は、流れに乗り切れず苦しい試合展開でしたが、最後は強い気持ちから勝ち取った試合になりました‼️
2試合目は、1試合目の反省点を生かし、いつもの皆んならしいプレーが光り勝ちを手に出来ました✊✨
 
試合後にちびっ子の皆んなも試合をさせてもらいました❗️
 
結果は、
  長津田第二 6 vs 20 荏田南   負け😢
  十日市場 0 vs 2 長津田第二   勝ち🏆
 
元気一杯にボールを追いかける姿に、応援している皆んなも元気をもらいました❗️
「今日は母の日だから、勝利をお母さんに送る」 と話す部員がおり、嬉しい気持ちです✨
 
これからも、応援宜しくお願いします😊
最後に、会場校の皆様❗️対戦相手の関係者皆様❗️ありがとうございました🙇‍♀️✨
 
 

 

🏀2024年5月4日(土)

 通常練習 男女

 会場:長津田第二小学校

 

 

今日は、長津田第二ミニバス卒団生で、現役Bリーガーの伊藤良太選手が練習に来てくださりました‼️

ハンドリングやドリブル、1on1の練習、ディフェンスや様々なシュートのコツについて

一人ひとり、丁寧にご指導いただきました🏀

 

また、子供たちからの「憧れの伊藤選手への質問タイム」では、沢山の質問が飛び交い

ミニバス時代の話、試合中のプレーの話やマインドなど、色々なお話しを聞くことができました😊

 

最後は伊藤選手にサインをもらい、子供たちはキラキラと目を輝かせていました😆

 

伊藤選手に教えてもらったことを、一つ一つしっかりと意識しながら練習して、

成長した姿を見てもらおうね‼️

これからも練習頑張ろう😊

 

伊藤選手、本日はありがとうございました🙇

 
🏀2024年4月29日(月)
 北部春季大会 男子
 会場 : 十日市場小学校
 
 
🏀試合結果
 
【男子】
1回戦: 
長津田第二 44 vs 20 十日市場   勝ち🏅
 
2回戦:
西寺尾第二 35 vs 30 長津田第二  負け😢
 
 
1回戦の十日市場戦では、やはり緊張があったのか、序盤、プレーに固さが見られました💦
しかし、徐々に調子を取り戻し、いつものプレーで得点を重ね勝利しました❗️
 
2回戦の西寺尾第二戦では、勝ちたいという気持ちが前面に出ていた試合でした❗️
自分達で話し合って考えたプレーを目指し、全力でプレーしていました✊
応援席からもたくさんの声援が聞こえてきました✨
後半、相手チームの調子が右肩上がりの中、取られては取り返すといった接戦でしたが、
最後は力及ばず、敗れました。 
 
監督からの反省では、負けて悔しい気持ちを引きずることなく、
これからの練習に励むことが、秋以降の大会につながるから、明日からの練習を
頑張っていこうというお言葉を頂きました。 
一人ひとりが自分の課題に向かって、これからも練習に励んでほしいと思います‼️
 
対戦相手の皆さん、会場を準備してくださったチームの皆さん、審判の皆さん、ありがとうございました🙇‍♀️✨
今後も応援よろしくお願いいたします😊
 
 
🏀2024年4月28日(日)
 北部春季大会 女子
 会場 : 中山小学校
 
 
🏀試合結果
 
【女子】
1回戦: 
フリッパーズ 51 vs 22 長津田第二   負け😢
 
 
夏のような暑さの中、迎えた女子春季大会は、残念ながら初戦敗退という結果でした😢
対戦相手のフリッパーズさんは、背の高い選手が多く、体格差もあり…
長二の選手は、相手の勢いに押されてしまう場面もありました。
ボールのまわし方、シュート成功率、ディフェンス、諸々すべてが発展途上の長二女子🏀
 
一つ一つの試合を振り返り、今後に向けて、一歩一歩強くなっていきましょう‼️
監督からは、「君たちは絶対に強くなる❗️頑張っていこう❗️」とのお言葉がありました。
子ども達の成長を応援📣しています‼️
 
最後に、対戦相手のフリッパーズさん、会場校、関係者の皆様、本日はありがとうございました✨
 
 
 
🏀2024年4月27日(土)
 練習試合
 会場 : 田戸小学校
 
 
🏀試合結果
 
【男子】
1試合目:
A戦  田戸 36 vs 17 長津田第二   負け😢
B戦  田戸 6 vs 2 長津田第二   負け😢
 
2試合目:
A戦  長津田第二 26 vs 32 田戸   負け😢
B戦  長津田第二 3 vs 4 田戸   負け😢
 
 
今日は横須賀遠征でした‼️
1試合目はシュートがあまり入らなかったですが、2試合目はチームプレー、
合わせのプレーや個人の特徴を生かしたプレーができていました✨
29日の公式戦に向けて、修正して頑張ってほしいです😊
最後に田戸小学校、 チーム関係者の皆様、ありがとうございました😊
 
 
【女子】
1試合目:
田戸 21 vs 37 長津田第二   勝ち🏅
2試合目: 
長津田第二 32 vs 15 田戸   勝ち🏅
 
 
今日は横須賀にて田戸クラブさんと練習試合でした❗️
相手選手の突破力がとても素晴らしく、ボールを持ったらゴール下まで抜けて来られてしまう。
長ニのディフェンスの甘さが目立った試合でした。 
あとはシュートを1本1本、大事に打って入るように頑張って欲しいと思います。 
明日は公式戦‼️
気持ちを入れ替えて頑張りましょう💪
最後に、田戸クラブの皆様、会場校の田戸小学校の皆様、本日はありがとうございました🙇‍♀️✨