🏀2024年5月18日(土)
 OHKUNI CUP 2024
 会場 : 緑ヶ丘スポーツ公園体育館[山梨県]
 
 
🏀試合結果
 
【男子】
予選リーグ:
小金井 28 vs 60 長津田第二   勝ち🏅
長津田第二 18 vs 47 忍野ドリームズ   負け😢
 
3位決定戦:
大国 32 vs 56 長津田第二   勝ち🏅


本日は、今年度初めての県をまたいでの遠征でした❗️
相手がどんなチームなのか全くわからない中で、ドキドキしながら甲府に向かいました❗️

結果は大会3位😊✨
自分たちの通用すること・しないこと、強いところ・弱いところ、
収穫と課題をたくさん得ることができましたね❗️
夏に向けてこれからも頑張っていこう✊✨

対戦相手の皆さん、会場を準備してくださったチームの皆さん、審判の皆さん、ありがとうございました🙇‍♀️
今後も応援よろしくお願いいたします❗️
 
 
 
【女子】
1試合目:
長津田第二 33 vs 39 甲府東(山梨)   負け😢

2試合目:
下一(山梨) 18 vs 19 長津田第二   勝ち🏆

3試合目:
長津田第二 26 vs 49 小川(東京)   負け😢

4試合目:
国母(山梨) 29 vs 31 長津田第二   勝ち🏆

B戦:
国母(山梨) 3 vs 8 長津田第二   勝ち🏆


大国ミニバスさんが主催する【OHKUNI CUP 2024】に招待頂き、山梨県へ行ってきました🏀
出発は5時半と早かったですが、みんな楽しみにしていた山梨遠征✨
各車、賑やかに出発しました🚗
とてもいい天気で、富士山も見え大興奮😊
一部渋滞はありましたが、道路も空いていて早めに到着出来ました❗️

一試合目は、まだ体が起きていないのか、広い体育館で緊張しているのか、
ちょっとしたパスミスやイージーシュートのミスが目立ちました。
それでも格上相手に3Qまで同点❗️
最近始めたオールコートマンツーマンを練習し頑張りました✊
最後、疲れからミスを連発して相手にボールを奪われ得点を離されてしまいました😢

二試合も自分たちより大きくて上手い格上のチームでしたが、オールコートディフェンスとハーフコートディフェンスを使い分け、激闘の末、1点差で勝利することが出来ました❗️

続く三試合目、早朝からの疲れが出始めたのか、思うように足が動かず相手に得点を重ねられ、気持ちの糸も切れてしまったのか、ミスも続き、気付けばダブルスコアで惨敗💦
疲れた時こそ、声をかけ合い、集中することが大切なんだと改めて感じました。

最後の四試合目は、男女の試合時間が被ってしまい監督不在で挑みました❗️
井上コーチから言われたことを一生懸命挑戦し、最後は勝って帰りたい!‼️と気合いを入れ最後の力を振り絞りました。
最後まで気持ちを切らさず、接戦のうえ2点差で勝利✌️
子供たちも嬉しそうでした😊
得失点差で結果は4位でしたが、1位の下一にも勝てたので、とても実りのある遠征でした。
4位のトロフィーと、チーム最優秀選手には、キャプテンが選ばれ、盾を貰いました✨

監督からも「女子はやりたいことに挑戦していて頑張っている。今後が楽しみだ!」とお言葉を頂き、
課題点もありますが、成長できた山梨遠征だったと思います🏀

最後になりますが、対戦相手の甲府東さん、下一さん、小川さん、国母さん、主催の大国さん、
審判及び関係者の皆様、本日はありがとうございました✨