【自分だけの宝物】 ポケモン バイオレット プレイ日記 EP.51 | ニコニコ動画ライフ

ニコニコ動画ライフ

ニコニコ動画の動画の感想を書いていくブログです。(ゲーム実況や面白い動画などなど)ほかにもゲームやその他いろいろ書くこともあります。

トレーナーの皆様こんにちは、トリガーです。

 

今日もポケモンを捕まえたりバトルを楽しんでいるでしょうか?

 

今回もポケモンバイオレット プレイ日記を書いていきます。

 

ここから書いていきますので、ネタバレ注意↓

 

 

 

 

 

 

 

前回はただ普通に寄り道してましたw

 

ピクニックでサンドウィッチ作ったり

 

image

 

いろんな所を観光したり

 

image

 

image

 

image

 

そして新ポケモンを進化させたり

 

image

 

image

 

image

 

いつも通り旅行気分で楽しんでます爆  笑ルンルン

 

十分楽しんだので、さっそく次の目的地へ・・・

 

 

 

 

次の目的地はココです↓

 

image

 

そう、ついに最後のスパイスがある場所です!!

 

いろいろ寄り道してたらもう早くも次のスパイスがある場所に来てたので、3つのストーリーのペパーのスパイス集めを終わらせようと思います。

 

でもこれでスパイス集めの旅も最後だと思うと、正直寂しくなるショボーン

 

しかしペパーのマフィティフを完全復活させるためにも探さないと。

 

絶対にマフィティフを元気にさせるぞ!!

 

そしてその場所に行く前に、マリナードタウンである噂を聞く。

 

最近灯台から目的地の砂漠方面を見ると、猛スピードで転がる謎の球体が目撃されているという。

 

気になって私も灯台に登ってみて見ると・・・奇妙な物を発見する。

 

image

 

おわかりいただけだでしょうか、写真の中央に映る謎の球体。

 

image

 
たまにチラッと現れては猛スピードで転がっている球体が確認できる。
 
体は鉄で覆われていて、まるで機体のように見えてポケモンに見えない気がするのだが。
 
もしかしてこいつが次のヌシ?!
 
とりあえずヌシとスパイスがある砂漠へ行く。
 
するとすぐにペパーから電話が!
 
image
 
土震のヌシ、つまり次のヌシのタイプは地面?
 
image
 
大丈夫か💧
 
image
 
その方がいい、あんまり無理するなよ。
 
ですので早速砂漠のヌシを探します。
 
image
 
ここロースト砂漠は見渡す限り・・・ほどの広さではないがかなり広い砂漠です。
 
image
 
さほど広くないとはいえ徒歩で移動でなると砂に足を取られ歩くのが大変かも。
 
ミライドンがいてよかったと思ったその時!
 
image
 
向こうにさっき見たことある物体が!
 
早速近づいてみると
 
image
 
鉄に覆われた物体、近づくと転がって逃げていく!
 
image
 
間違いない、灯台で見た謎の鉄の物体、そしてこいつはまさしくポケモンで間違いない!!
 
てことは、間違いなくこいつがヌシだ!!
 
超絶速いミライドンで追いつく!
 
image
 
ん、アレ? この姿ってどこかで?
 
image
 
あれ!? もしかして、バイオレットスカーレット)ブックに載ってたポケモン!?
 
image
 
間違いない、ペパーの本に乗ってた大穴で見たという謎のポケモン!?
 
いつか大穴で出会える時が来ると思っていたがこんな早くってちょっとまって、なんでここにいるの!?
 
するとタイミングよくフトゥー博士から電話がかかってくる!
 
image
 
丁度良かった博士、なんか大穴にいるはずのポケモンがここにいるのですが?
 
image
 
テツノワダチっているのか、確かに名前の通り体が鉄でできてるし。
 
というかこのポケモン機械だよね、ロボット??
 
いろいろと気になる所がたくさんあるが、とにかく何で大穴のポケモンがここに?
 
博士の話によると、なんとこいつだけ大穴から飛びだしてしまったという!?
 
あの大穴から飛びだしたってどうやって?
 
image
 
いやいや注意してくれって💧
 
まあうちのポケモンかなり高レベルだから大丈夫だと思うけど、とりあえず戦ってみる。
 
image
 
ウェーニバルのルドナで戦ってみると、どうやら水が弱点らしく、タイプは地面か?
 
おかげで結構楽に戦えたw
 
するといつも通り一旦逃げて追いかける流れになる。
 
image
 
そしてある壁を壊して
 
image
 
中にあるスパイスを食べる。
 
image
 
それが最後のスパイス、あと少しでゲットできる。
 
そして後からペパーが追いつく。
 
image
 
ああもちろん、だけど今度のヌシはちょっと変わってまして💧
 
image
 
はい一応ポケモンです。
 
image
 
いやもっと気になる場所あるでしょ💧
 
そしてついに、最後のヌシ戦が始まる!!
 
image
 
 
 
 
 
 
 
今回はここまで。
 
次回は最後のスパイス
 
ここまで読んでくれてありがとうございました。
 
次回もポケモンゲットだぜ!!