【ポケモンSV】林間学校でキタカミの里に行きました 後編 | ニコニコ動画ライフ

ニコニコ動画ライフ

ニコニコ動画の動画の感想を書いていくブログです。(ゲーム実況や面白い動画などなど)ほかにもゲームやその他いろいろ書くこともあります。

トレーナーの皆様こんにちは、トリガーです。

 

今日もポケモンを捕まえたりバトルを楽しんでいるでしょうか?

 

今日も「碧の仮面」でキタカミの里を楽しんでいるでしょうか?

 

image

 

私もまだまだ楽しんでいますよ、というか鬼退治フェスでみんなで遊ぶとかなり楽しいルンルン

 

そういえば今週、久しぶりに最強レイドが来ます!!

 

来るのはなんと、ヒスイ地方(レジェンズアルセウス)のジュナイパーが時を超えて来ます!!!

 

image

 

ヒスイのジュナイパー風来坊って感じで、ヒスイのダイケンキの次に大好きですラブ

 

そういえば今ポケマスではレジェンズアルセウスの主人公2人がガチャに登場してます!!

 

image

 

その中の1人のバディがヒスイのジュナイパーですのでこれは欲しい!!

 

そして出ました爆  笑キラキラ

 

image

 

運がなかったのか天井になってしまいましたが後悔はしてません!

 

ということで、私の林間学校の思い出についての続きを書いていきます。

 

まだまだ続く楽しい林間学校、この先ではなんとまさかの展開や衝撃の事実が!!

 

前半はここから見れます↓

 

 

ここから書いていきますが、一部「前編 碧の仮面」と本編ストーリーについてのネタバレがありますので、クリアしてから見ることをオススメします↓

 

 

 

 

 

スグリと一緒にお祭りを楽しんだ次の日、最後の看板をスグリと一緒に行く。

 

その後もいろんなポケモンと出会いましたルンルン

 

image

 

image

 

image

 

ここパルデアじゃないから通常の姿のウパーとヌオーが当たり前のようにいます。

 

パルデアのウパーとドオーもかなりかわいいですが、こっちもこっちでかわいいなぁラブ

 

その後少し寄り道していたら、すごい所を見つけました!!

 

ある洞窟を発見して中に入ると、なんとかなり広くて綺麗な洞窟になっていたのです!!

 

image

 

水の滴るすごい洞窟でなのですよ!!

 

昔旅行で行った鍾乳洞の洞窟を思い出したw

 

そういえば前編で話したサザレさんを覚えているでしょうか?

 

image

 

図鑑を150匹登録したらなんかお願いされ、スイリョクタウンから北東にある森であるポケモンの撮影に協力してほしいという。

 

image

 

この写真ホラー並みに怖ガーン

 

サザレさんが言うには、北東の森にはなんと別個体のガチグマがいるという!!

 

ガチグマって言ったらヒスイ地方の時代からいたリングマの進化形!?

 

image

 

ガチグマは大昔のシンオウ地方(ダイヤモンド&パール)ことヒスイ地方(レジェンズアルセウス)にいたリングマの進化形で、満月の夜に進化する特別なポケモン。

 

本当ならSVの時代にはすでにいないポケモンなのだが、そのポケモンがキタカミの里にいるという。

 

サザレさんが言うには、あることでキタカミの里にやってきて住み着いたとか。

 

しかもそのガチグマは通常とは違う特殊個体で、額の満月の模様が赤いという!?

 

そのことから「アカツキ」と呼ばれている。

 

つまりこれは、ガチグマだけど特殊個体のガチグマですのである意味新ポケモンなのでは!!!

 

赤い月の模様のガチグマとか絶対に強いでしょ!!

 

ですのでゲットのためサザレさんに協力するために張り込みをする。

 

image

 

サザレさんのシェイミテントかわいすぎるラブ

 

そしてガチグマを探すため森にいるポケモン達を撮る依頼を受け、ポケモンスナップみたいで楽しかったw

 

そしてついに

 

image

 

アカツキのガチグマ登場!!!

 

見た目怖すぎガーン

 

まるで長い間強者と戦って生き残ったような雰囲気で強者感を感じるw

 

その時サザレさんはパシャパシャ撮り、自分は何とか勝利しゲット!!!

 

レベル100のポケモンで挑んだけど結構いい勝負でした。

 

その後育ててみたらすごく強くて、素早さは低いけどその代わり特攻がまさかの400越え!?

 

特性は「しんがん」で、なんとゴーストタイプノーマルタイプの攻撃が当たるという!!!

 

これ下手すれば普通のガチグマより強いのでは!!

 

マジで強いので皆様もぜひゲットしてください!!

 

その後も看板めぐりそっちのけで寄り道し放題してたけど、山の頂上ですごいものを見つけてしまった!!

 

image

 

今里の中央の山の頂上に到着したのですが、その頂上の湖にはどこかで見たことあるものが沈んでいた。

 

image

 

こ、これってまさか、テラスタル結晶!?!?

 

バカな、パルデアにあるはずの結晶がなぜここにびっくり!?

 

そういえば今まで疑問に思わなかったけど、キタカミの里でも至る所にテラスレイドバトルが出来る結晶がたくさんあるのですよね。

 

よく考えたらパルデアじゃないからテラスタル結晶があること自体おかしいのですよね。

 

そういえばある話では、昔々キタカミの里に1人の異国の男と1匹の鬼のようなポケモンが来たという。

 

里の者たちは異国から来た人を怖がり、しかたなく山の洞穴を住処にした。

 

かわいそうだと思った里のお面職人は、2人のために特別なお面を作った。

 

そのお面を気に入った2人はお面職人に感謝し、お面をかぶってお祭りに行ったらみんなに気に入られ人気者になったという。

 

その時に職人がお面を作るのに異国の人が持ち込んだ綺麗な結晶を使って作ったという。

 

つまり、その異国の男が持っていたのはテラスタル結晶で、男はパルデアから来たと?

 

そしてそのかけらが何かで湖に落として、今のように大きくなったとか?

 

そんな長々と自分の考察を考えてみましたが、結局わかりませんw

 

後編で何かわかる時が来るのか?

 

観光に戻りまして、寄り道しまくって3つ目の看板を巡るという目的を思い出し、3つ目の看板に向かった。

 

そして3つ目の看板を見つけ、はいパルチザンチーズカメラ

 

image

 

ここのスグリ君なんか不機嫌な顔してますが、実は昨日の祭りと今日の朝少しあることがありまして、彼少し怒っていてすげえ気まずいガーン

 

何があったというと、実は自分、大昔に語られた鬼に出会ったのです!!

 

そう、鬼はまだ生きていたのです!!

 

そしてその鬼はなんと、衝撃的な顔をしていた!!

 

どの鬼に写真がありますが、ここから先はかなりのネタバレになりますのでプレイしてから見ることをオススメします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいですか、それではこれが鬼です↓

 

image

 

これが噂の鬼と呼ばれしポケモン「オーガポン」です!!

 

どうですか、まさかの超絶かわいすぎるラブ💖

 

image

 

公式サイトの絵では鬼の仮面してたから本当の表情がわかりませんでしたが、こんなにかわいいとか何この子やべえというほどかわいすぎる💖ラブ💖

 

こんなかわいいポケモンを昔の人たちは怖がっていたとか目節穴かよ。

 

今すぐゲットしたいところですが、この時いろいろと大変なことが起きて、なんと何者かにオーガポンの仮面が3つ奪われてしまった!!

 

どうやら仮面が全部4つあり、1つは持ってるけど3つは何者かに奪われたという。

 

ですので3つとも取り返しました。

 

image

 

image

 

image

 

その後またいろいろあって、オーガポンは私の仲間になりましたルンルン

 

image

 

ということで、私の林間学校は無事終了した。

 

一応友達もできたし最高にかわいいポケモンを仲間になったし最高でした爆  笑ルンルン

 

 

 

 

ということで、以上が私の最高の林間学校でした!

 

本当はプレイ日記形式で書こうと思いましたが、スイッチ内の容量の関係でそんなにたくさん写真撮れなかったので、仕方なく旅行に行ったような雰囲気の記事を書きましたw

 

本当に旅行に行った気分ですごく楽しかったし、書いててもかなり楽しかったルンルン

 

ポケモンSV有料追加コンテンツ「ゼロの秘宝」「碧の仮面」配信中!!

 

すごく最高に楽しいので、ぜひ皆様も林間学校でキタカミの里を思う存分楽しんでください!!!

 

ということで、今回はここまで。

 

ここまで読んでくれてありがとうございました。

 

これからもポケモンゲットだぜ!!