寝る前5分で片付く整理術 拝藤チサトです

リノベーション歴13年、一級建築士×整理収納

戦略的に家を使う、阪神エリア動線収納デザイナー

リンク→o拝藤チサトの人となり簡易版はこちら

 

(過去記事の加筆です)




先日、

娘の誕生日にプレゼントを選ぶとき、

親の思惑と違ったことがあったんです。

リンク娘の誕生日プレでわかった私のお金ブロック

 



そして、

先日娘が、新しいオモチャのためにスペースを作ったんです。

リンク母の思惑と違う『娘の不必要なモノ』

 


これに対して、

コメント頂いたので続きを書きますね。



image

 


子どもにのぞむ、未来の姿とは

 

娘は4歳になります。

 

私は娘のことが大好きだけれど、

うまく育てているか?と

尋ねられたら甚だ疑問です。

 



元来、

私はすぐカーっとなる性格ではないのですが、

娘の反抗的な態度や言葉においては、

すぐにカーッとなります。ムキー

(大人げない大人ですんません)



 

最近はおしゃべりが上手すぎて・・

 

だから●●って言ってるでしょ~

 

 

も~あとから、やろうと思ってたのに~

おかあさんが動かしたから~


 

と生意気盛りです。

 

 

しかし、私には娘を育てる義務があります。

 

 

下矢印大目標はこれ下矢印

 

『自分の人生を

自分で選べるようになる』

 

私が高校生~大学生くらいの時には、

若者はぼーっと生きていたような気がします。

 

 

 

将来?なりたいものとか、ないし・・

とりあえず大学行こう。

 

結婚して、そのうち仕事はやめるかな~

 

 

 

 

こんな発言をする18歳になって欲しくないな。

って思います。

(これが悪いという話ではありません)

 

 

だから小さい時から

『選択』というのを重視しています。


そして本人の選択を尊重しています。

 

image

 
 


家事効率を上げるために動線収納

 

頂いたコメントにこんな質問がきたのです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

娘さんが不必要なモノと判断したオモチャは

すべて破棄したのですか??

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

まだの人はまずこれを読んでね

先日娘が、新しいオモチャのためにスペースを作ったんです。

リンク母の思惑と違う『娘の不必要なモノ』

 

 

結論、

娘が不必要と判断したオモチャは、

いったんすべて別の場所に隠しました。



 

そして紙屑のようなオモチャは処分しました。




そのなかに、

まだ遊べる【木製おままごと】が

あったのですが

これは、しばらく保管して、




ほかの木製おままごとを

娘が手放すタイミングで

メルカリなどで手放す予定です。

 

image



ここに大事なポイントが2つあります。

 

 

○子供の意見を尊重すること。

 

○親は約束をやぶってはいけない。

 

 

 

 

 

子供が【手放すオモチャ】を決めたのですから、

これはまだ使えるよ?などと

言ってはいけません。

 



クライアントさんに口酸っぱく言ってますが

『まだ使える』のは

手元に残す基準には一ミリも影響しません。



 


 

そして、処分するモノを決めたのだから、

基本は処分するということ

(少なくとも本人にはそのように見せること)

 

 

 

 

よくあるんですが、、

 

 

片付けないなら捨てるよ!!と

怒って(脅して)おいて



捨てない。。

 




これはお母さんが、

約束を破っていますよね。。

 

それでは意味がないし、逆効果です。

 

 




2点を覚えておいてくださいね。

 

○子供の意見を尊重すること。

 

○親は約束をやぶってはいけない。

 




 子どもとお片づけをした方がいいけど、

できない!

片付けしなさい!ばかり言っている


そんなママと子ども向けのセミナーを
開催します、来てくださいね♡


絵本とオモチャを使う楽しい
気楽なセミナーですよ!


 

 

Tommy Design  拝藤チサト

拝藤チサト

 

クールな見た目に反して

ポジティブで豪快な性格

 

『片付けられなくて、

困ってる人を助けたい!』

 

片付けられない人は

うまく片付いてないことから

時間がなくなり、やるべきことが、

どんどん後ろにズレてしまう。

 

友人知人の、そんな状況を見て、

働く女性が、スキルを発揮してないのは、

社会損失だ!と思いたち

動線を重視した収納方法を提案

 

兵庫県尼崎市を中心に

家一軒まるごと空間活用コンサルタントとして

活動を開始。

 

コンサルは長期サポートが主

片付けられない=生活習慣病  を、

少しずつ補正する必要があると提唱。