寝る前5分で片付く整理術 拝藤チサトです

リノベーション歴13年、一級建築士×整理収納

戦略的に家を使う、動線・収納デザイナー

リンク→o拝藤チサトの人となり簡易版はこちら

 

実母と西宮ガーデンズで

『万引き家族』を見てきました。

映画はかーなーり、久しぶり。


家族ってなに?愛ってなに?

を考えさせられる映画でした。



片付けがやばい!

散らかってきた!

と感じる時は病気の初期症状。




すぐに病院に行った方がいいのは分かるが、

忙しいという方だらけですよね!




キッチン動線はワーママの要!


キッチンに立つ時間は

ワーママの戦いの最中。




2歩しか

動いてはいけません!




それを考えて動線設計をしています。




あるだけのフライパンと鍋を入れたら

120%のぱんぱんな引出し

(フライパンとかけたわけじゃなく




これじゃあ、何があるか、

分からない

鍋をとるのに12秒はかかる!!




こんな風にやりましょうね


これなら4秒で取り出せます♡


 



フライパンも鍋も立てる!


無駄な時間を出来る限りなくす


しなくて良いことを、しない!


これが拝藤チサトの動線収納ですよ!





因みにキッチン全貌はこちら


これくらいでは

私は驚きませんよ〜


このくらいのキッチンだと

9時間かけて快適にします!!

(3回×3時間に分けます)




浅い引出しも
カトラリーがぱんぱん!
何がどれだけあるの?

さっぱり分かりません!



まずは出して
適正量を打ち合わせて
取捨選択を。。

えー、こんなにフォークあったんや〜

ないと思って買い足したわ!

おい!!
とツッコミたいところですが、
顔だけでツッコンでおきました





適正量にしたら

分かりやすく

取り出しやすく収納





はー、美しくなりました♡

美しいのが大事なのではなく
肝心なのは使いやすさ!


使いやすさは翌日、
早速実感いただいたようですよ♡



Tommy Design



動線設計収納サポートはこちらから不定期案内

image
 

片づけを前向きに取り組めるお役立ち小話