毎日羨ましいほど浮かれて楽しく生きてる
3歳児ヒヨコ


昨日の流れ。






昨日は書ききれませんでしたが!!
一応、(仮)のような結果になりましたが😇
春からの集団生活を考えるうえで
フラットに入園予定の幼稚園でいいのかどうかは
考えなおしました。

息子にとってのベストを考えるにあたり
親の感情はいったんサヨナラルンルン
といっても生活するうえでの条件はあります。
必ず延長保育があることなど。


ちなみに娘はキリスト系の少人数な幼稚園。
毎日お弁当、延長保育あり。バスなし。
障害ある子供に理解ある幼稚園。
娘にあっていてのびのびと毎日楽しく三年間通えましたルンルン


息子の入園予定の幼稚園、、詳細ブログで書くと
特定されてしまうので😂、、

ざっくり言うと、、娘のいった幼稚園と真逆な
タイプです。同じ部分もありますが。


さて、、息子どうするよ。

娘は気が強いし、メンタル強い。
負けず嫌いなので周りの子についていこうとする
ガッツがある。(今も)

息子、、気は弱いし、メンタル弱い😂
負けず嫌いではない。喜んで負けるタイプ😂 
ガッツはない😂



。。笑

現状、、少人数がベストに思えますが、、
近隣には、、ない。


。。滝汗

ただし息子は娘よりも拒絶がないので
一斉指示にはすんなり従う。逃走しない。
椅子があれば座ってる。やることは一緒にやる。


。。つまり、、現状プレでも問題行動なく参加してる。


幼稚園も発達障害に理解がある。


とりあえず、、このままの予定にしようと
一回結論をだした上で、、

地元の発達センターの担当さんにお電話。
↑幼稚園などに詳しい担当の方なのでとても頼りになります!!ありがたい!

発達検査の結果を伝えて、、

少人数の幼稚園にかえたほうがよいか?
療育園にかえたほうがよいか?
そのままでよいか?


と質問させていただきました!!


即答で、、

そのままでいい。と言われました。
同じ発達センターからも息子くらいのタイプの子も実際通ってるが問題なく園生活をされてるようで、、◯◯ちゃんならまったく問題ないです。
うちの療育園はむしろ、、違うかなということでした。


なるほど。



親として冷静に考えてみても、、やっぱり客観的な意見って欲しいもので今回電話して気軽に相談できる人がいるありがたさを超絶感じました😂😂

娘の時代はそういった機関がなく、、
幼稚園などの情報をもってる専門の方がいなく
たらいまわしにされ、、一周みたいな、、😂
事故がよくありました😂笑(市区町村によります)



そして発達センターと病院、幼稚園がしっかり
連携していてくれるのがすごく助かります。

とりあえず4月に入園して4月の終わりの慣れてきたかなーくらいの時期に発達センターの担当の方が
幼稚園に行って様子を見に行ってくれるそうです。

そこでもし何か息子が苦労していたり
困りごとが多そうだったら、、集団生活の場を
また考えなおそう!

ということになりました!!!!


このありがたい連携プレーを利用し
フレキシブルにキラキラキラキラ柔軟にキラキラキラキラキラキラ
いきたいと思いますニコニコ






発達障害児なのに幼稚園行かせるとかかわいそうとか書いてくる方いらっしゃいますが、、笑😂
本当にそのような考え時代錯誤ですよ〜
何の時代か知りませんが今は令和です!

インクルーシブがじわじわ浸透していく
時代にさしかかっています。
様々な方のおかげで社会にも理解がすすみ幼稚園で楽しくやっていける子も沢山います。もちろん先生方や関係する方々のありがたいサポートあってこそです。

発達障害児なのに、、という言葉でくくるのではなく同じ障害名だったとしても1人1人本当に特性が違います。それぞれがベストの場所にすすむ!
それだけの話しです。

私個人への中傷でもコメント欄はパブリックな場所です。迷い悩み進路を決め幼稚園に通われてる方もいます。そういった方が見て傷ついてしまわれるのが申し訳なくなります。

私個人だけが見れる場所ではないので
どうぞそのことだけは忘れないでくださいね。

宜しくお願い致します!!