くもりや雨の日もあるけど、夕焼けがすごい。




こんにちは

なかしまあきこです。




あなたは自分の子どもに 

「よしよしよし〜〜っ !わしゃわしゃわしゃ〜〜っっ!」


ってできますか?



あ、これ↑^^;
頭や顔とかをなでまわしたりして、スキンシップ取りまくることなんだけれど。




わたしね、実は苦手だったんですよ。




なんかね、そんなことしたら 相手の領域をおかしちゃうんじゃ、、、って

怖かったし、



親だからってそんなことするのに、抵抗があったのですよ。



 

なーんでか??




それはね♡





わたしの母がそういうのしない人だったから。




わたしが小学校6年生で、


母と2人で買い物にでかけた時に

わたしより少し大きなお姉さんとそのお母さんらしき人が、手を繋いで仲良さそうに歩いてた。




それを見た母が、


「あんな手なんか繋いで、気持ち悪い」


ってボソッと言ったの。





聞いちゃった、、、


聞いちゃったよ、、、



お母さんは、あんなふうにベタベタくっつくの好きじゃないんだ


気持ち悪いって思ってるんだ、、、


じゃあ  わたし、あれ 絶対しない!

って心に決めたよねー。




そして 四半世紀過ぎ、わたしが母親になり


【ベタベタくっつくの、ダメ】にすり替わっていたーー!∑(゚Д゚)

 


このことに気づけたのは、


長女が めっっっっっちゃ自立した人になったから。


バンザイして草履で駆け抜ける長女♡



なんでこんなに " 子どもらしさ " が少なめなんだろう?(笑)



って疑問だったの。


そこを自分で掘り掘りしていった為に気づけたのです。
(かなり掘り掘りした^^;)





でね、

わたし本当はどうしたいのかな?

ってきいてみましょ^^




本当はどうしたい?

娘にくっついたり、よしよしよし〜〜!ってしたいのかな?


うーん、、、、


「よしよししたい」んじゃなくて、


娘が素直に甘えられるようなわたしで在りたい!!

娘とわたしが安心できる関係でいたい!


ここに気づいたら、


あー気づけたー!って自分が安心できた。





わたしは、娘と安心ベースの親子でいたい。

それが願いだから、



よしよしよし〜〜もありだし

わしゃわしゃわしゃ〜〜もあり

足をマッサージしたり

2人でゴロゴロするのもあり



安心ベースでいられるなら、どんな関わりでもいい♡




子どもって 親が人生で落としてきたものを 気づかせてくれるんだよね。

やっぱり面白い!親子って、子育てって。




こんななかしまのですカウンセリングは只今産休育休頂いています。
あと少しで募集開始する予定です♡

♪ はじめましてのかたはこちら♪ 

♪  UMIってなに?




div>


ではでは〜