宮崎の旅 飫肥城跡(おびじょうあと) | キャリアカウンセラー 工藤 倫子のブログ ~RINKO KUDO~

キャリアカウンセラー 工藤 倫子のブログ ~RINKO KUDO~

「夢をカタチに!」 私と一緒に夢を探しませんか?

こんばんは。
工藤倫子です。
 
 
今日は栃木で仕事をしてきましたが
ブログ内容は
先日の宮崎の旅レポの続きを書きたいと思います!
 
 
宮崎の旅レポ沢山書いていますが
 
ボタニックガーデン青島 → 
青島神社 → 
日本一に輝いた道の駅なんごう → 
宮崎の旅 鵜戸神宮 → 
 
 
今日で終わりです。
 
 
私が最後に立ち寄ったのは
飫肥城(おびじょう)跡です。
 
 
パンフレットに載っていたので
「ちょっと行ってみようかな」という気持ちで
行きました。
要するにあまり期待しないで行ったのです。
 
 
だって「城跡」ということは
そこにお城はないわけで・・・
お城がないところに行ってもねぇ・・・という気持ちでした。
 
 
ところが、とっても良かった!!
1時間くらい立ち寄るつもりが
結局3時間くらい居たのかな?
 
 
見応えありました♪。
 
 
ですが・・・細かい説明はできないので
写真のみお届けします!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ!

私が一番気に入った場所です。

誰も居なかったので

短い時間ですが、座って瞑想しました。

青空にそよ風が心地良く・・・

本当に素晴らしいところでした♡

 

 

また行きたい!

ここで仕事したいくらい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらには、沢山の甲冑が展示してありました。

こんなに沢山の甲冑を見たのは初めてです。

素晴らしかったです。

20キロ以上ある鎧を身につけて・・・

大変だったろうなぁ・・・。

 

 

 

 

 

 

そしてここが城跡です。

 

 

現在はこのような森林浴ができる場所になっています。

気持ち良かったですよー♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで

1周した後はランチ。

白ごまが沢山浮かんでいるのは

かつお飯

中にかつおのお刺身が入っているのですよ。

 

 

厚焼き玉子は昔はおやつとして

食べられていたようです。

手前の右側は「むかでのり」という海藻加工商品で

日南地方でしか採れないトゲキリンサイという海草を煮固めて

味噌漬けにしたものだそうですよ!!

 

 

 

食後は更にお土産を求めてお散歩。

 

 

 

 

こちらで素敵な奥様に出会いました♡

 

 

 

 

 

 
 
ということで
最高に癒やされた宮崎の旅。
 
 
また絶対行きます!
 
 
宮崎で出会った皆様
ありがとうございました♡
 
 
 
今日もあなたの幸せを願っています。
 
 
 
 
 

・・・・・

 

他者との比較をやめて自分を信頼したい人のための

「MBTI®を用いた自己理解、他者理解セミナー」

 

日時:5月27日(土)9:30-17:30

場所:SHIP 品川産業支援交流施設

   品川区北品川5-5-15大崎ブライトコア4階

対象:どなたでも

料金:29,800円

    (MBTI®受検料、テキスト代込み)

お申込みはこちら → 

 

 

※こちらの講座はお申し込み後のキャンセルはご遠慮いただいております。
万が一、ご参加出来なくなった場合、個別にフィードバックをさせて頂きます。

 

・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

チャンネル登録も是非宜しくお願いします♡

OfficeRinko Youtubeチャンネル → 

 

カウンセリングのお申し込みはこちら → 

 

工藤倫子インスタグラム → 

 

OfficeRinko オンラインショップ → 

 

OfficeRinko HP → 

 

 

または@nkb0082Cで検索して下さい。

 


メッセージは私にしか届きませんので

安心して送って下さい。

もしもご不安でしたら、スタンプ1つでも送ってみて下さ