訪問、閲覧ありがとうございます!
赤ちゃんのゆーたん、ラガマフィン(猫)のシル、旦那様とマイホームでまったり暮らしてるラガラブと申します。
マイホームについて書こうかとブログ開設しましたが、直後に妊娠発覚し雑ジャンルで気ままに書くことにしました。
気軽にいいね、コメント、フォローしてください(^-^)
~自己紹介~
32歳夫婦💑 結婚5年目💍 同棲から10年目🏢
同じ職場で共働き(現在は産休中)💻
夢🌠家族仲良く猫と暮らす💕
猫と暮らしたいが為だけにマイホーム作っちゃいました😋
~近況~
2018.03 交通事故に遭う🚗💥
2018.07 不妊治療を始める🏥
2018.09 土地購入🌱
2019.10 マイホーム完成🏠
2019.11 妊娠判明👶
2019.12 お引越🚚
2019.12 子猫を飼う🐱
2020.05 二期工事予定だったリフォーム工事がようやく着工&完成
2020.07 第一子誕生
おはようございますm(_ _)m
初めましての方はこちらもどうぞ→~初めまして~
楽しくまったりぐ〜たら育児中ラガラブです
昨日の記事がアメトピに選ばれたようで
運営の方は色んなジャンル読んで選んでいて凄いですね
掲載ありがとうございます
ゆーたんめっちゃ顔出してますが、私の中で1,2歳まではその後の顔と変わるしまあ良いかな〜と思ってます
一応悪用されないようサイン加工だけはしますが(^◇^;)
加工部分消すなんて簡単ですが、その一手間があるだけで悪用率が減るそうです
さてさて、ゆーたんがまたも急成長を遂げました
昨日初めてストローで飲む訓練をしたのですが…
今まではこれのマグマグカップを使ってたのですが、丁度良い出の調節が難しく…
しかも飲んでる最中に遊び始めると溢れちゃう
なので、マグマグストローを使ってまずは口に入れて慣れてもらおうと、お茶入れて遊ばせてました
ラガラブは隣で家にあったストローを加えて息を吸ったり吐いたり、コップに入れてお行儀悪くズズーっと音出して飲んでみせたり
しばらくストローを口に含んで遊んでたので第一段階はOK!
第二段階は紙パックでストローから飲めることを教えようと思ってました
でもうちの子天才みたいです
←親バカ
1時間もしないで吸うことを覚え
まあ吸ったもの全部口から出てましたが(^◇^;)
その後すぐにそれを飲むことを覚え、夕方にはマスターして溢さず飲めるようになってました
いやいや、初日から出来ちゃうんかい∑(゚Д゚)
お母ちゃんびっくりですよ!
そしてそして!!
昨日初めて伝い歩きをしました!


しかも3歩も!!!
つかまり立ちはよくしてたけど、そこから座ることも動くことも出来ずいつも泣いて助けを呼んでたのに
急にどうしたの

とりあえずめちゃんこ褒めておきました笑
まだずり這いばかりで四つん這い歩きをほとんどしないので、心の中ではもうちょい四つん這いで動いて足腰鍛えてから歩くようになると良いな〜、なんて贅沢考えちゃいましたが(^◇^;)
そんな驚きだらけな1日でした
推して歩き回ったら可愛いだろうな〜
お茶は初めこれ使ってみたけど倍に薄めても苦く…
お試しにこっち買ってみたら苦味少なくゆーたんもごくごく飲むようになりました!
お風呂であげると苦いのでもいつもより飲むので、美味しく感じやすいかもです(^^)

