訪問、閲覧ありがとうございます!
赤ちゃんのゆーたん、ラガマフィン(猫)のシル、旦那様とマイホームでまったり暮らしてるラガラブと申します。
マイホームについて書こうかとブログ開設しましたが、直後に妊娠発覚し雑ジャンルで気ままに書くことにしました。
気軽にいいね、コメント、フォローしてください(^-^)
~自己紹介~
32歳夫婦💑 結婚5年目💍 同棲から10年目🏢
同じ職場で共働き(現在は産休中)💻
夢🌠家族仲良く猫と暮らす💕
猫と暮らしたいが為だけにマイホーム作っちゃいました😋
~近況~
2018.03 交通事故に遭う🚗💥
2018.07 不妊治療を始める🏥
2018.09 土地購入🌱
2019.10 マイホーム完成🏠
2019.11 妊娠判明👶
2019.12 お引越🚚
2019.12 子猫を飼う🐱
2020.05 二期工事予定だったリフォーム工事がようやく着工&完成
2020.07 第一子誕生

おはようございますm(_ _)m
初めましての方はこちらもどうぞ→~初めまして~
楽しくまったりぐ〜たら育児中ラガラブです

昨日は遠出ドライブでもうすぐ閉園すると言うフラワーパークに行ってきました

ラガ婆(ラガラブの母、ゆーたんのばぁば)から行きたい所があるとお誘いいただきました

ちなみにラガラブは免許持っていません

高校で交通事故に遭い、免許取るの怖くて

そしてラガ婆はドライブ大好きなのもあって、ちょこちょこと色々連れてってくれます

と言うのも、ラガラブお散歩が苦手で

7月生まれのゆーたんは過ごしやすい9月頃からお散歩デビューしたけど、寒い冬はお散歩お休みするようになりそのまま出不精に…
元々ゆーたん生まれる前から出不精な上、目的もなく歩き回りまだ歩けず遊べもしないのにゆーたんを公園に連れてっても、(私が)詰まらないと言うか飽きると言うか億劫と言うか…(´・ω・`)
ゆーたんにとって外は刺激になるし、何より日光に当たることでビタミンDが作られて骨が丈夫になるので無駄だとは思ってないんですけど…
妊娠当初はそこそこ近くのテーマパークの年パスを取り、お散歩がてらに行く予定でした

それなら私も楽しいし、ゆーたんにも良い刺激になるし、買ったからには行かなきゃ勿体ないという理由で行かざる得ないし←
でもコロナで休園、年パス中止

同時期に出産したOちゃんとも気軽に会えないし

お買い物は車出勤・定時退社のラガ夫が担当だし…

と言う感じでラガ婆からのお誘いは嬉しくありがたいです

暖かくなってきたしお散歩日課にしなきゃと思いつつ、なかなか重い腰が上がらないラガラブ

毎日ステイホームでゆーたんとイチャイチャ幸せだけど、ゆーたんの為にもなんとかせねば

ドライブにもお散歩にも使いやすいトラベルシステム

重心が低いので安心していっぱい入れられます
