訪問、閲覧ありがとうございます!
猫のラガマフィンと旦那様とマイホームでまったり暮らしてるラガラブと申します。
マイホームについて書こうかとブログ開設しましたが、直後に妊娠発覚し雑ジャンルで気ままに書くことにしました。
気軽にいいね、コメント、フォローしてください(^-^)

~自己紹介~
31歳夫婦💑 結婚5年目💍 同棲から10年目🏢 
 同じ職場で共働き中(現在は産休中)💻
夢🌠家族仲良く猫と暮らす(今は叶い中💕)
 猫と暮らしたいが為だけにマイホーム作っちゃいました😋

~近況~
2018.03 交通事故に遭う🚗💥
2018.07 不妊治療を始める🏥
2018.09 土地購入🌱
2019.10 マイホーム完成🏠
2019.11 妊娠判明👶(現在 36w4d )
2019.12 お引越🚚
2019.12 子猫を飼う🐱
2020.05 二期工事予定だったリフォーム工事がようやく着工&完成


おはようございますm(_ _)m
初めましての方はこちらもどうぞ→~初めまして~



以前、ラガ家の洗濯事情についてお話ししました。

ので、その後の経過をご報告(*´ω`*)



今回の水通しで、赤ちゃん用のガーゼやコットンなどお試しで乾太くんでも乾かしてみました!


今回乾かしてみたのは
・6重ガーゼハンカチ
・2重ガーゼハンカチ
・6重ガーゼおくるみ
・モスリンガーゼおくるみ
・コットン短肌着
・綿混合防水シート


ただ、洗濯前のサイズ比べるの忘れました(´ω`;)
乾燥時間は少し長めに35分です。



結果↓↓↓

ガーゼハンカチ
6重
2重



下が天日干し、上に重ねたのが乾燥機かけたものです。
一回りとまではいかないけど、少し縮んだ…のかな?
初期誤差といえばそれまでだけど(^_^;)

触り心地は変わらないと思いました。


おくるみ
6重



モスリン




左が乾燥機。大きいので折り畳んだサイズ感で比較。
あまり変わらない気がする。

ふわふわ度は増したけど、触り心地は特に変わらないような?
気持ち少しだけ乾太くんのがごわついたかも?


短肌着



上が乾燥機。
ユニクロって結構初期誤差あるから何とも言い難い💦
裾は短くなったかもだけど肩周りや袖は特に変わらず。

触り心地も特に変わらずでした。


防水シート



同じく上が乾燥機。
写真分かりにくいですが、サイズはちょびっと縮み隅が丸まる(´ω`;)

触り心地は変わらず。



結論

防水シートは乾燥機NGそうだけど、それ以外は乾燥時間少し短めにすれば特に問題なさそう!
さすがはガス乾燥、ふわふわ度は増しますね(*´∀`*)



ということで!
ラガ家では今後ファルスカの防水シートやベッドパッド以外は乾燥時間に気をつけつつ乾太くんの使用が決まりました✨


しばらくは様子見ながらだけど、天気も時間も気にせず洗えて乾かせて時短になるし、しかも高温乾燥だからダニも死滅!

大人の手と赤ちゃんの肌では繊細さが違うから、触り心地だけは心配だけど(´・ω・`)
まあごしごしするわけじゃないから大丈夫かな~(^_^;)