訪問、閲覧ありがとうございます!
猫のラガマフィンと旦那様とマイホームでまったり暮らしてるラガラブと申します。
マイホームについて書こうかとブログ開設しましたが、直後に妊娠発覚し雑ジャンルで気ままに書くことにしました。
気軽にいいね、コメント、フォローしてください(^-^)
~自己紹介~
31歳夫婦💑 結婚5年目💍 同棲から10年目🏢
同じ職場で共働き中(現在は休職)💻
夢🌠家族仲良く猫と暮らす(今は叶い中💕)
猫と暮らしたいが為だけにマイホーム作っちゃいました😋
~近況~
2017.03 交通事故に遭う🚗💥
2017.07 不妊治療を始める🏥
2018.09 土地購入🌱
2019.10 マイホーム完成🏠
2019.11 妊娠判明👶(現在 33w5d 切迫早産で自宅安静中)
2019.12 お引越🚚
2019.12 子猫を飼う🐱
2020.05 二期工事予定だったリフォーム工事がようやく着工
こんにちは(゚▽゚)/
初めましての方はこちらもどうぞ→~初めまして~
昨夜のお話です。
お風呂で妊娠中2度目の熱中症になりました💦
もともと妊娠中は熱中症や脱水症になりやすいようです。
常に体温調節に影響が出てる状態
基礎体温の上昇で体感温度も上がりやすい
新陳代謝や基礎代謝も上がっており多汗
胎児に優先的に水分や栄養を送るので母体は不足しがち
そして、お母さんが熱中症や脱水症になると胎児も影響を受けるんだそう…
もちろん短時間なら胎児が優先されてるのでお母さんが辛いだけで(笑)大した影響はないみたいですが、長時間になると主に低血圧状態と同じ症状となるようで。
低血圧と聞くと仰臥位低血圧症候群を連想しちゃいます💦
結構危険ですね(;° ロ°)
ちなみに1度目は安定期編前半に書いた、いつもよりたった3分長風呂しただけで…
そして今回は、いつも通りのお風呂だったのになりました…
ラガラブはいつも先に湯舟浸かって3~4分で上がり、シャワータイムが15~20分ほど。
シャワータイムまでは普通だったと思うのですが、上がってからどうも気分が悪い。。湿度上がってきたのと関係してるのかな~(´ω`;)
とりあえずお風呂上がりは喉が渇くので水分は常に用意してます○
なので水分補給だけして、化粧水やら髪乾かしたりやらは放置し、火照りが強かったのでエアコンつけて寝室に横になってました💦
ただ、いつもなら持ち歩くスマホを昨日に限ってリビングに置き忘れてしまい…
お風呂と寝室は1階、リビングは2階で夫はリビング…
だんだん頭が朦朧として頭痛が悪化…手が震えるも動けない……😵
まずいと思いつつも声もうまく出せず、なんとか声を絞りだし雄叫び(笑)を数度あげましたが、夫に気付いてもらえず💦
結局2時間くらいそのままの状態でした😰
夫が寝室にきた時には、酷い頭痛、手足は感覚がなく、目の前は白くぼやけて、意識あるけどふわふわとした完全な熱中症なのか脱水症なのか状態でした💦
かろうじて意識保ってたのは苦痛だったけど幸いでもあったのかな…
水分を補給してしばらく、ようやく意識がハッキリしてきました💧
エアコンつけてそのまま横になってたので身体は冷え切ってたし、手足の感覚戻るも痺れてるし、身体に力は入らないし(´Д`)
とりあえずお布団被ってそのまま就寝。
今朝は化粧水しないで寝たから顔がパリパリするし、乾かさないで寝たから髪の毛ぐっちゃぐちゃだし、まだ力も入りにくいし、身体中痛いし…
でも何よりもいつも激しい胎動が弱い気がするのが心配です(ρ_;)
今日はちょうど妊婦検診の日なのでしっかり見てもらってきます(>_<)
午後から予約しちゃったし身体怠くて動けないしで、早く行くべきだったのかもですが(^_^;)
これからさらにムシムシ暑くなってくる季節。
皆さんもどうかお気を付けください(>_<)
水分とスマホは常に持ち歩きましょう!←