【住宅事情】の昔と今〜時代も違えば意識も違う! | N-planning

N-planning

ライフオーガナイズ&インテリア

 

レジデンシャルオーガナイザー&インテリアコーディネーター佐藤直子 です!

 

 

今日〜🚗 に乗りながら
 

廻りの住宅を👀見ながら...ふと

昔の【住宅事情】〜【今との違い】を考えましたビックリマーク

何より違うのが

情報量

昔(30年程)の時代....
情報は本や雑誌〜新聞やチラシ.......
 

時の流れとはいえ〜今は
情報
誰でも簡単に沢山の情報を

手に入れる事ができるようになりました合格

使う建材や家具、カーテンや照明

間取り集や口コミまで

あらゆる情報がありますねビックリマーク

 

👇こんな時代から〜


👇こんな時代もあり〜(懐かし〜)





👇今はこんなにコンパクトで便利

 

簡単にサクサク調べられる事が

出来るようになりましたドキドキ

よって〜お客様の方が沢山の情報を

お持ちの方もおられますひらめき電球

そんな情報の整理が大変になってきたのも

事実です音譜


 

 

そして〜私が


何より納得いかなかった

殆どの住宅ハウスメーカーの金額の出し方ですDASH!

坪単価○○円叫び

(全てのというわけではありませんあせる

標準仕様が決まっていて

ちょっと違う事をしたければそれは〜

オプションあせるおぷしょんあせるおぷしょんあせるあせるあせる 

 

このオプション追加金額の

 

高い事目高い事〜ビックリ価格でした汗

会社のシステム管理やコスト費用を抑えるため


面積が大きくなると〜実際にかかる費用ではなく

坪単価

これは〜謎でしたむかっ
というか〜あんまりのところが多かった
!?

大切な事.....

◆どんな風に暮らしたいのか?
◆クライアント様の価値観は?
◆金額と希望のバランスは?
◆実際に建てた後のかかるであろう費用は?
◆暮らす家族の変化にどう対応できる?
◆選ぶ範囲を広げたい
◆住んだ後の使い方
収納や動線

 

 

なにより住んだ後に笑顔になれる事がラブラブ
 

とくに収納に関しては👆後回し!?

のことが多かったではないでしょうかはてなマーク


予算ありきで大きさと坪単価はてなマーク

スペースさえあれば何とかなるあせる

そんなふうに出来上がってしまい〜
勉強とはいえ

次は希望とおりにしよう!!
と思う方は少なくありませんでした目

が〜

次っていつですかああせるあせるあせる

洋服を買うのとは訳が違いますよね!!

 

簡単に買い替える事は難しい現実あせる

かといってを...

を心地良く暮らして欲しいドキドキ

 

と思うのですラブラブ

【リフォーム】
といって言ってしまえば〜
 

大掛かりな事と考えるかもしれませんがひらめき電球
 

ちょっとした工夫で

快適な空間を手に入れることだって

できるかもしれませんよラブラブ

 





【今のおうちを大切に】

してほしいと思いますラブラブ



建築知識を持った「レジデンシャルオーガナイザー」​
心地良い暮らしを手にいれる為に〜

ぜひ〜ご相談下さい合格


 

問い合わせ📩アドレスです↓

佐藤 直子 <naoko@n-planning.biz>



 

http://www.jalo-ronet.com/



そしてピンポイントで広島のレジデンシャルオーガナイザー

伊藤かすみさんの記事を見つけました合格
とてもわかりやすいと思います!!

 

初めて【リブログ】という機能をつかってみましたお願い
うまくできるかなあ?(笑)

 

Organize Café Vol.6

http://ameblo.jp/lots-sapporo/

「この家、何とかなる?!

  片づけと空間のプロが伝えたい3つのこと 」


※レジデンシャルオーガナイザー 佐藤が担当させて頂きます
 

日 時 … 10月1日(土) 13:30~15:30(13:15受付開始)

場 所 … ちえりあ3階 研修室4

参加費 … ¥2,000(税込・お茶菓子付き)

          ※当日会場にてお支払い下さい

 



予告ビックリマーク 11月23日(祝) 午後より〜

ライフオーガナイザーコラボイベントがありますドキドキ
書類整理/大掃除はいらない/クローゼットコーディネート
片づけのプロがお伝えするストーリー仕立てのコラボセミナー
【決定】

 

※詳細は後ほどご案内致しますビックリマークお楽しみに♡