「月刊秘伝」6月号に来月発売予定の書籍・DVDの先行広告 | 中山隆嗣の「活殺自在」

中山隆嗣の「活殺自在」

武道と癒しを中心に、生き方、日々のことを綴ります。

 昨日(5月14日)、BABジャパン様から「月刊秘伝」6月号が送られてきました。


 以前同誌に関係があった方には定期的に送付されているようですが、私のほうにもずっと送っていただいています。


 今日のこの話をしたのは、そこに掲載されている広告に関係があります。それはタイトルからもお分かりのように、同社から6月発売予定の私の書籍やDVDの告知が掲載されているからです。


 ただ、このブログを書いている時点ではまだ発売されていません。あくまでも先行広告ということで、同社のHPにもまだ掲載されていません


 現在、表紙などについて最終的な打ち合わせをやっている最中ですので、そういう発売までの一連の作業が終了し、発売の正式な日程が決定し、実際に配本されれば同社に直接、あるいはアマゾンなどのネットで買えますし、当然書店でもお求めいただけます


 実際に書店に並んだ時点で改めてこのブログでもお知らせしますが、今しばらくお待ちいただけれはと思います。


 ところで今月号の表紙は、映画「燃えよ剣」の主役を務めている岡田准一さんになっています。


秘伝6月号表紙




























 近日公開予定の映画ですから、同誌の特集ではその点も含めた紹介がされていますが、「月刊秘伝」は映画雑誌ではないので、そこは殺陣や武術的な視点からの話も満載で、剣術や幕末の頃に興味がある方、あるいは映画好きの方にも楽しめる内容になっていると思います。


 これまでの「月刊秘伝」のカラーとはちょっと違う感じがしますが、武術の広がりを感じるようにも思います。


 こういうところから競技ではなく、武術としての面白さを感じていただける方が少しでも増えたらということを期待しています。


 ところで、同誌の7月号(6月14日発売予定)では私と合気道の中村先生の対談記事が掲載される予定です。


 当初5月12日に企画されていたものですが、予定が5月16日に変更になりましたので、明日、対談ということになります。


 どのような展開になるか、今から楽しみですが、そのお知らせもこのブログでアップしたいと思います。


書籍・DVD広告  さて、私の書籍・DVDの先行告知の広告ですが、同誌の81ページに掲載されています。


 事前にこの原稿についてはいただいておりましたが、私のほうで先に告知するのは筋違いになりますので、同社から何かしらのお知らせがあった後にしようということで本日、雑誌掲載の様子と併せてこのブログでアップさせていただきました。


 これまでこのブログでも新しい書籍やDVDが発売されるということと、その時の写真や動画撮影の様子は写真と共にお知らせしてきましたが、内容的なことについてはあえて伏せていました。


 今回、広告が出たことで少しその内容についてお話しできるようになりましたが、今回は骨格調整に特化した内容です。


 その中でも特に靭帯を意識した調整法になっており、広告からもお分かりのように、従来の骨格調整のイメージを変える技法になっています。


 私が施術の現場で実感していることは、痛いとか怖いといった施術を敬遠する声ですが、そういうことなしに身体を整える技法とその効果についての実際です。


 もちろん、そこには微妙なコツがありますのでその習得には難しいところがありますが、今回の刊行で骨格調整に対する認識が施術する側・受ける側双方に何らかのご参考になればということを願っています。


 DVDの場合、モデルさんと骨格模型を活用しての説明になっており、より分かり易くなっていると思っています。


 ただ、圧加減や方向、タイミングといったことや、手の感性といった「見えない技」の部分もありますが、プロの方、これから療術界で活躍したいという方に、少しでもお役に立てばと願っています


 対談の模様についても、少しだけならこのブログでご紹介できると思いますが、お待ちいただければと思います。