”よく頂戴するご質問” あれから7年経って、またコロナ禍でどう変わったか。 | 東京散歩道

東京散歩道

「東京お散歩教室」主宰、小島信康が綴る身近な街の素敵発見探訪記。

お散歩ナビゲーター 小島信康です。

 

この記事をあげてからもう7年以上も経ち、コロナの影響もあって、お散歩教室もずいぶんと様変わりしました。

 

そこで、ここ最近参加をご検討されている方から頂戴した質問に再びお答えしたいと思います。

 

【質問その一】
誰でも参加できるのでしょうか?
また参加されている方の年齢層はどれくらいなのでしょうか?

 

相変わらず、この質問が一番多いのですが、まず参加資格ですが、健康で歩くことが好きな方ならどなたでも参加できます。

一方年齢層の方ですが、これも変わらず幅広い層の方がご参加くださっているのですが、やはりコロナの心配もあってか、高齢者のご参加は減っているように感じます。

また、お散歩教室開設から10年以上経ち、私も齢50を過ぎました。

こうしたイベントは、主催者の年齢に近い方(プラス・マイナス10歳前後)が最も多く集まる傾向にあるようで、最近顕著なのは40代・50代・60代前半の方々が中心になっていること。

平成生まれの方よりは、昭和世代の人たち、特に1980年代くらいに青春を謳歌した人たちが、散歩中も当時の話題で盛り上がっているふうであります。

 

【質問その二】
人見知りもするし、一人での参加は不安なのですが…

 

この質問対する答えは、基本的には変わらないのですが、これもやはりコロナのせいで、まず最近は参加者自体が大幅に減少したこと。

加えて散歩後、これまでは居酒屋でわいわいがやがや懇親会をやっていましたが、それも今はひかえており、やったとしてもファミレスで小一時間、マスク会食をする程度なので、以前に増して仲間内で固まるということはなくなりました。

ですので、ここ最近は純粋に散歩が好きな方が集まって、歩き終わったらサッと解散ということも多いので、人見知りする方やおしゃべりが苦手な方にとっては、より参加しやすくなったと思います。

(集合場所で自己紹介をする必要もありませんし、寡黙な方は無言でついてくればそれでOKです)

 

【質問その三】
どれくらい歩くのでしょうか?

 

これはその時のコースにもよりますが、全体的に距離は短くなりました。

理由は2点あって、まず私自身の体力が50を過ぎてからけっこう落ちてしまったこと。

以前は7~8㎞くらいの距離でアップダウンがあるコースを土日連続で歩いてもへっちゃらだったのですが、最近は疲れが残るようになりました。

もう1点は、コロナ前までは、散歩後居酒屋で懇親会をしてたため、散歩の終着を店の開店時間(大体どこも17時)に合わせていましたが、今はその必要がなくなったこと。

上記の理由から、最近は13時スタート(週末)で16時前後に終わるようなコース組みが多くなり、歩く距離も5~6㎞に減らしました。

ですので、これまで完歩できるか心配だった方も、真夏以外なら楽に歩き切れると思います。

 

以上のようなところですが、少人数になったからといって、決してお散歩がつまらなくなったということはなく、むしろ少人数だからこそ、私も他の会員さんも、新人さんに対してお声がけがしやすくなりましたし、こじんまりとまとまった感じになりました。

(コロナで団体入場がお断りになった施設の見学が可能というメリットも)

 

参加したいけど、コロナもあるし不安だという皆さん、当たり前ですが全員しっかりマスクもしています。

少人数なのでスペースの確保も容易です。

 

withコロナ生活で室内にこもりっぱなしになってストレスを感じたら、是非お散歩教室でリフレッシュしてみてください。

 

 

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

東京お散歩教室
http://tokyo-osampo.com