田園調布・奥沢・自由が丘散歩 5月24日(土) | 東京散歩道

東京散歩道

「東京お散歩教室」主宰、小島信康が綴る身近な街の素敵発見探訪記。

こんばんは(^-^)/


今回は24日(土)に開催しました東京お散歩教室

田園調布・奥沢・自由が丘散歩 」の様子を簡単にご紹介します。


出発は田園調布駅から。




駅西口ロータリー。

ロータリーには半円形の池があり、ここが放射路の出発点となっています。





放射路、環状路、放射路とジグザグに進んで宝来公園へ。




なだらかな斜面を活かした緑豊かな宝来公園。

宝来公園は、田園調布の開発に当たった田園都市株式会社が

武蔵野の旧景を保存し、永く後世に残すために、街の一画の汐見台の地を

公園用の広場として残したのがはじまりです。

その後、土地は田園調布会に贈られ、同会が昭和9年に東京市に寄付し

昭和11年に宝来公園として開園。

戦後、大田区に移管され、現在のような姿になりました。


宝来公園を散策した後は、世田谷区玉川田園調布にある「ぽかぽか広場」へ。





途中いくつか急坂を紹介し、多摩川付近の土地の高低差を実感していただきました。




蓋掛けをした玉川浄水場の上部を利用した「ぽかぽか広場」。

木製の階段を上りきった先には、草原のような広場が広がっています。




ぽかぽか広場を出た後は、九品仏駅前の商店街にある

肉の大和屋さんで、一回目のおやつタイム。

私は素朴な味が何とも言えないコロッケを再び購入。

揚げたてが食べられるよう、次回の訪問日(6/1)もお伝えしておきました。


商店街を抜けた後は、世田谷区奥沢にある名刹「九品仏浄真寺」へ。




総門の前で記念写真。

皆さん、撮影ご協力有難うございました(^-^)/




総門をくぐり、閻魔堂をお参りした後、巨大な仁王門を見学。

こちらの仁王門は寛政5年(1793)に上棟された楼門で

荘厳華麗な門の前面には金剛力士像、背面には風神・雷神像

そして楼上には、阿弥陀如来像と二十五菩薩像が安置されています。


仁王門を見た後は、九品仏という名の由来となっている

9躰の阿弥陀如来像をお参りしてから、本堂へ。





本堂両サイドの外廊下から見た庭園。

東京とは思えないこの景色に、初めての方は、かなり驚かれていました。


浄真寺の境内を巡った後は、2回目のおやつタイム。





東門を出てすぐのところにある「パン工房Kazy」の

国産小麦と天然酵母にこだわったパンを試食。


パンを食べた後は、街歩きを再開し、今度は奥沢駅方面へ。




奥沢駅近くに鎮座する豊川稲荷。

お社の中には、小さな白狐の置物がたくさん並べられています。




この日、奥沢駅前では、「奥沢駅前音楽祭」が開催されていました。

奥沢駅前音楽祭は、地域の人が作り上げる、街ぐるみの音楽祭で

今年で12回目ということを、後で知りました。


奥沢音楽祭をちらりと見た後は、奥澤神社へ。





奥澤神社は、世田谷区奥沢にある誉田別命(応神天皇)と倉稲魂命を

ご祭神として祀る神社。

鳥居には、例大祭「大蛇お練り行事」で使われた藁の大蛇が

厄除けの守護神としてかけられ、人々から崇められています。


奥澤神社をお参りした後は、自由が丘スイーツフォレストへ。




スイーツフォレストがある「ラ・クール自由が丘」に飾られている街の模型。

建物一つ一つがケーキになっていて、自由が丘がスイーツタウンに!





メンバーさんに人気だった「ミキシン ミクスリーム」や

「HONG KONG SWEETS 果香」のスイーツ。

それぞれ好きなスイーツを買って、テラスで談笑しながら食べました。


スイーツフォレストで一休みした後は、熊野神社へ。





熊野神社は、自由が丘にある速玉之男尊・伊弉冉尊・泉津事解之男尊の

三柱をお祀りしている神社。

古くから「谷畑の権現さま」と呼ばれて、親しまれています。




名前にちなんでなのか、熊型?の絵馬もあって、みんなの注目を集めていました。




熊野神社の次に立ち寄った「ラ・ヴィータ」。

ラ・ヴィータは、水の都ベネチアの街並みをイメージして開発された商業施設。

水路にはゴンドラが浮かべられ、異国情緒を醸し出しています。


ラ・ヴィータを出た後は、再び自由が丘駅へ。




駅への戻り途中でご案内した無添加レトルト食品の専門店「にしきや」さん。

メンバーさんの何人かがお土産を買っていかれました。


こんなふうにあちこち見て回り、自由が丘駅に着いて、お散歩は終了。




その後、有志の皆さんと打ち上げ懇親会して解散となりました。


ご参加くださいました皆様、長時間お付き合いいただき誠に有難うございました。

(発表会用のお写真ご提供可能な方、よろしくお願いします)


それでは、次回のお散歩も、またどうぞよろしくお願い致します(^-^)/


東京お散歩教室

http://tokyo-osampo.com