池袋~目白散歩 2月16日(土) | 東京散歩道

東京散歩道

「東京お散歩教室」主宰、小島信康が綴る身近な街の素敵発見探訪記。

こんばんは(^-^)/


今回は昨日16日(土)に開催しました東京お散歩教室

池袋~目白散歩 」の様子を簡単にご紹介します。


出発は池袋駅西口から。


東京散歩道


まずは駅前広場にいる梟キャラクター「えんちゃん」にご挨拶をして

池袋西口公園を通り抜け、元池袋史跡公園へ。


東京散歩道


たくさんの梟やみみずくのオブジェがある元池袋史跡公園。

地面の方角表示も梟になっていて、道行く人の目を楽しませています。


東京散歩道


豊島区立郷土資料館に展示されている

「1960年前後の一般家庭を想定した茶の間イメージ」。

都内にある郷土資料館の展示、最近この年代を再現したものが多く見られます。

これも昭和レトロブームの影響でしょうか?


東京散歩道


自由学園明日館は先週に引続き、結婚式による庭のみの無料開放日と

なっていたため、通路をひと回りして、国の重要文化財に指定されている

美しい建物を間近で眺めました。


東京散歩道
東京散歩道


続いてお待ちかねの、新宿椿庵のたい焼き試食タイム!

厚焼き、薄焼き、絶品カスタードなど、それぞれお好みのたい焼きを買って

その場で頬張りました。


東京散歩道


南池袋東通り、中野ビルの前に立つ布袋様。

大正6年に親子像としてつくられた布袋尊像で

中野ビルが落成した際に、ビルの前に移されたそうです。


東京散歩道


豊島ふくろう・みみずく資料館がある区立南池袋小学校。

資料館は土・日のみ開館しています。


東京散歩道


資料館の中にある豊島区の地図。

こうやって見ると、確かに梟が羽を広げているように見えますね!


東京散歩道


雑司が谷から、全国に広まったといわれる「すすき木兎」。

「木兎」と書いて「みみずく」と読みます。

資料館に行くと、毎回館長さんがこの「すすみ木兎」に纏わる

心温まる昔話を聞かせてくれます。


東京散歩道


東通りと法明寺を結ぶ小路の車止めに描かれた黒猫。

南池袋から雑司ヶ谷にかけての広範囲で多数見つかる、この黒猫の落書き。

以前、ネットでも話題になりました。

一体誰が、何のために、描いたのでしょう?


東京散歩道


法明寺境内の梟像。

境内には、他にも可愛らしい梟像がいくつかあって、参拝者を和ませています。


東京散歩道


法明寺の飛地境内にある雑司が谷鬼子母神。

鬼子母神堂は、安産・子育の神様である鬼子母神を祀るお堂として

多くの人たちの崇敬を集めています。


東京散歩道


鬼子母神堂をお参りした後は、江戸時代から続く都内きっての老舗駄菓子屋

上川口屋さんで、昔懐かしい駄菓子体験!

皆さん、その場で召し上がったり、お土産に購入されたりしていました。


東京散歩道


昨日は鬼子母神の境内で記念写真。

お試しの方も、1名様いらっしゃいました。

皆さん、撮影ご協力有難うございました(^-^)/


東京散歩道


雑司が谷案内処の前に立つ角ちゃん。

角兵衛獅子がモチーフになっている雑司が谷案内処のマスコットです。


東京散歩道


雑司が谷案内処がある鬼子母神大門ケヤキ並木には

現在も大径のケヤキが数本残っています。

江戸時代、ここに茶店や料亭が並んでいた頃からあったと思われる

一本の巨木をバックに記念写真を撮ってもらいました。


東京散歩道


東京のダイナミックな地形を感じることができる日無坂&富士見坂。

実際現場に立つと、多くの方が「うぉ~」と感嘆の唸り声を上げる

絶景スポットです。


富士見坂を下りた後は、高田氷川神社をお参り。

続いて、真言宗豊山派の寺院、金乗院へ。


東京散歩道


江戸守護の五色不動のひとつ、目白不動尊が祀られている金乗院と宿坂。

中世の頃、「宿坂の関」と呼ばれる場所が、このあたりにあったそうで
坂名も、おそらくそれにちなんだものだと思われます。


目白不動尊をお参りした後は、切手の博物館へ。


東京散歩道


途中、学習院下の停留所のところで、都電荒川線の踏切を渡り

歩道橋で明治通りを越えました。


東京散歩道


日本及び世界各国の郵便切手やカバー(封筒)類の他

図書や雑誌・オークション誌等を収集・保存、展示している切手の博物館。

現在、1階展示室では「切手版日本絵画全集」展が、3月31日(日)まで

開催されています。


東京散歩道


切手の博物館を出た後は、パブリックアートを見ながら坂道を上って

目白駅でお散歩終了。

そして、土曜日恒例の打ち上げ懇親会(自由参加)を開いて解散となりました。


ご参加くださいました皆様、寒さ厳しい中

長時間お付き合いいただき、誠に有難うございました。

次回のお散歩もどうぞよろしくお願い致します(^-^)/


また、こちらの記事を読んで、お散歩教室が気になった読者の皆様

お試しで、是非お散歩体験いらしてください!


東京お散歩教室

http://tokyo-osampo.com