赤坂・六本木坂道散歩、写真レポート9 | 東京散歩道

東京散歩道

「東京お散歩教室」主宰、小島信康が綴る身近な街の素敵発見探訪記。

こんにちは(^-^)/


今回は23日(日)に開催しました東京お散歩教室

「赤坂・六本木坂道散歩」の様子を簡単にお伝えします。

(訪問地の解説は省いております)


と、その前に、先日この「赤坂・六本木坂道散歩」に

お試しでご参加されためい@魅力開花恋愛セラピーさん

その時の体験をブログ記事にしてくださいました。

写真も大変美しく撮れていますので

よろしければこちらこちら の記事、ご覧になってみてください。

(めいさん、教室ご紹介有難うございます!)


それでは、日曜日の様子、スタート。


東京散歩道
TBSテレビ鉄塔アンテナモニュメント


TBS放送センターの敷地に展示されています。

1954年10月から1995年3月までの約41年間使われた

テレビ鉄塔のアンテナの一部です。


東京散歩道
一ツ木通り


通りの名は、人足の交代を意味する

「人継ぎ」が語源だともいわれています。

この先に赤坂不動尊威徳寺があります。


東京散歩道
豊川稲荷東京別院


この日も賑わっていました。

有名芸能人からも篤く信仰されているからでしょうか

若い女性がたくさん訪れていました。


東京散歩道
薬研坂


まずはこちらで記念撮影。

穏やかな陽気でしたので、坂のアップダウンで

身体がポカポカになりました(^-^)/


東京散歩道
専福寺


どれくらいの高さまで坂を上ったか、ここで確認。

赤坂の高低差を感じることができるビュースポットです。


東京散歩道
三分坂


上った後は、急坂を下ります。

坂下にある報土寺には美しい築地塀や

雷電為右衛門の墓があります。


東京散歩道
ソフトタウン赤坂


勝海舟が安政6年(1859)から明治元年(1868)まで

住んだ旧跡です。

木碑と説明板がありますが、気付かず通り過ぎてしまう

人も多そうです(^_^;)


東京散歩道
本氷川坂


昔、坂の東側に本氷川明神社があったのが

坂名の由来だそうです。

古くからある坂道ですが、人影はまばらです。

その代り、車が抜け道として利用していて

けっこうなスピードで突っ込んできます。

カーブで見通しが悪いので、注意が必要です。


東京散歩道
東京散歩道
赤坂氷川神社


境内の片隅にある包丁塚。

神社氏子区域の料亭や料理屋が、使い終えた包丁に

感謝の念を込めて供養している塚です。


東京散歩道
シティアイスリンク(東京ミッドタウン)


大人気ですね!

今後こうした都心の期間限定屋外スケートリンク

増えていくのではないでしょうか?


東京散歩道
東京散歩道
東京散歩道
国立新美術館


到着後、まずは1階「カフェ コキーユ」で休憩。

それから「國際書画展」「平泉展」(どちらも無料)を

鑑賞してから、広い館内を少し歩いてみました。


東京散歩道


ここで、2回目の記念撮影をお願いしました。

皆様ご協力有難うございました(^O^)/


最後は、出雲大社東京分祠をお参りして

六本木駅に出て、散策終了。


ご参加くださった皆様、有難うございました&お疲れ様でした。


次回「西馬込~池上散歩 」もよろしくお願い致します(^O^)/


東京お散歩教室

http://tokyo-osampo.com