いろんな昔話 | 東京散歩道

東京散歩道

「東京お散歩教室」主宰、小島信康が綴る身近な街の素敵発見探訪記。

こんにちは(^-^)


東京お散歩教室 の資料作成のため部屋に篭ってます。


いつも思うことなのですが、街をご案内するのに

一番難しいのは、やはり土地の歴史の説明です。


お客様用の資料作成のために

様々な資料に目を通しているのですが、私などからしてみると

「学識のある人って、なんでわざと小難しく説明するのだろう」

って、感じることが多いです。


ひどいものになると、一般的に知られていない固有名詞に

読み仮名すらふっていないですし。。。


史跡などにある○○区教育委員会作成の

説明板なども、もう少し子供でも理解できるように

記せないものかと思ってしまいます。


うちのお客様のなかにも

「どうも歴史は(^_^;)」という方が、結構いらっしゃいます。


おそらく学校教育のなかで

アレルギー反応が出てしまったのでしょう。


私は、歴史が好きです。


歴史って物語なんですよね。


昔あった事件が伝承され、今に残る。


とてもロマンを感じます。


東京散歩道


例えば、上の写真、墨田区東向島にある

子育地蔵堂のお話なんかも大変興味深いです。

(クリックすると拡大して読めます)


お地蔵様が村の子供の口をかりて

殺人犯が誰かと告げ、事件が解決したとか。


こんな、『まんが日本昔ばなし』に出てきそうな

エピソードが、案外身近なところにねむってたりします。


身近な街の昔話

うちの教室にいらっしゃるお客様にも

上手に伝えられたらと、思っています。