2ヶ月ぶりに内浦へ…
こんばんは。
今日は2ヶ月ぶりに静岡県沼津市内浦地区へ行ってきました。
まず始めにいけすやへ行ったのですが、待合所に人が沢山いたからビックリ!
店内へ入れたのは約50分後の事でした。
何を食べようか迷った末、今回は活あじフライ定食(980円)を選びました。
活あじフライは2枚あって、とても美味しかったです!
次に行ったのは松月です。
今回注文したのはクッキーシュー・みかんどら焼き・ウーロン茶です。
初めて食べるクッキーシューは美味しかった!
松月を出て次に向かったのは三津海水浴場です。
何か波の音を聞くと落ち着くというか…!
最後に寄ったのは三の浦総合案内所です。
入口脇に設置されているパネルは、来月誕生日の黒澤ルビィ(左)と桜内梨子に
なっていました。
フィギュア等の展示コーナーも設けられていました。
ノートに記帳後は長浜バス停へ向かい、ラッピングバスで沼津へ向かいました。
・おまけ
劇場版BDの広告が沼津駅のタクシー乗り場前(左)と改札内(右)に掲出されていました。
12枚目シングル「Lasting Song」
こんばんは。
昨日ゲーマーズ横浜店で、高垣彩陽さんの12枚目シングル「Lasting Song」を
引取りました。
今回引き取ったのは初回生産限定盤(左)とアニメ盤です。
CDには「Lasting Song」・「幸せのかたち」・「IF THE WORLD HAD A SONG」の3曲(※)が
収録されている他、初回生産限定盤には「Lasting Song」MVとCM2種(15秒・30秒)を収録した
DVDが付いています。
CDは後で聴こうと思っているところです。
(※)アニメ盤のみ「Lasting Song」TVサイズロングイントロバージョンも収録
こちらはゲーマーズ特典です。
初回生産限定盤にはブロマイド(左)、期間生産限定盤にはマイクロファイバーコースターが
それぞれ付きます。
「シンフォギアXV」キャラソン第5弾
こんばんは。
今日は会社帰りに横浜のアニメイトとゲーマーズへ寄って、「戦姫絶唱シンフォギアXV」
キャラクターソング5「マリア・カデンツァヴナ・イヴ」を引取りました。
収録曲は「白銀の炎 -keep the faith-」と「此の今を生きるヒカリ」で、この2曲の
オフボーカルも収録されています。
後でウォークマンへ入れて聴こうと思っているところです。
購入特典ブロマイド(アニメイト)
購入特典ブロマイド(ゲーマーズ)
※右のブロマイド(小日向未来)はフェア特典
ここまで5週連続で発売されてきた「シンフォギアXV」キャラクターソングですが、ラストとなる
「風鳴翼」は約1ヶ月後の9月4日に発売される予定となっています。