Aqours「未体験HORIZON」
こんばんは。
今日は会社帰りにゲーマーズ横浜店へ寄って、3階にてAqoursの4枚目となるシングル
「未体験HORIZON」を引取りました(今日発売)。
CDには「未体験HORIZON」(4曲目にオフボーカルバージョンあり)・「Deep Resonance」・
「Dance with Minotaurus」とドラマパート3本が収録されている他、「未体験HORIZON」のMVを
収録したBDとカード(全9種からランダムで1枚)が付いています。
ゲーマーズで購入するとギルキスのミニスタンディー(3種の中からランダムで1種)が
購入特典で付きます。今回出たのは桜内梨子でした。
CDは後でウォークマンへ入れる際に聴こうと思っているところです。
CD引取後は2階でAqoursが表紙を飾る「声優アニメディア」を購入して出ました。
「NMLE」岩手公演
こんばんは。
先週で終了した「NANA MIZUKI LIVE EXPRESS 2019」ですが、まだ8月17日の
岩手公演について書いていなかったので、今回は簡易レポという形で書きたいと思います。
・先週の千葉と同じく天気が心配になるも雨は降らず!
・「革命デュアリズム」がこの公演で初登場(千葉でもあり)!
・企画コーナーで歌ったのは「WINDOW OF HEART」。
・ムービーで岩手の方言が出た時は思わず爆笑!
・「METANOIA」から「Vitalization」への流れはテンションがとにかく上がりまくり!
・京都(2日目)では無かった(個人的に好きな)「MASSIVE WONDERS」をこの公演で
聴く事ができたので良かった!
約3時間程で終了し、その後はシャトルバスで盛岡駅へ向かいました。
・おまけ
これはIGRいわて銀河鉄道盛岡駅で撮影したJR花輪線直通のキハ110系車両です。
この列車で滝沢駅まで行き、そこから路線バスに乗り換えて会場へ向かいました。
最高のツアーファイナル!
こんばんは。
昨日(15日)、ZOZOマリンスタジアムにて開催された「NANA MIZUKI LIVE EXPRESS 2019」
千葉公演(ファイナル)へ友人と一緒に行ってきました。
予報では雨とあったのですが、ライブ中は降らなかったので良かった!
(雨が降ったのはライブ終了後の午後9時頃)
一言でまとめると、本当に最高のライブ!
企画コーナー(ライブで暫く歌っていない曲を歌うというもの)では「真冬の観覧車」を
披露しました。歌うのは何と18年ぶりとの事!
「PROTECTION」(タオル曲)後のムービーは、すぐ近くの幕張メッセで開催されていた
ゲームショーネタが一番爆笑したところでした。
そして、「METANOIA」・「TESTAMENT」・「FINAL COMMANDER」の
シンフォギア関連曲が続いた時はテンションが物凄く上がりました!
その分、終わった後は疲れが…!
「Astrogation」では打ち上げ花火の演出がありました。個人的にはアンコールで
やるのではと思っていたのでビックリ!
Wアンコールでは「ETERNAL BLAZE」(炎が出る演出あり)を歌い、午後8時半過ぎに
終了となりました。
何かあっという間な感じが強かった!
最後に、今回のライブで発表された事をまとめます。
1.13枚目アルバム「CANNONBALL RUNNING」12月11日発売!
2.2020年ツアー開催!
(スタートは3月28日の愛媛、ファイナルは8月16日の愛知)
3.ミュージカル「Beautiful」再演!(2020年11月)