DATE LINE -12ページ目

挿入歌CD第1弾

こんばんは。

 

昨日のブログでも書きましたが、今週から3週連続で「ラブライブ!サンシャイン!!

The School Idol Movie Over the Rainbow」の挿入歌CDが発売されます。

 

その第1弾CDを横浜のゲーマーズで今日引取ってきました。

収録曲は「僕らの走ってきた道は…」と「Next SPARKLING!!」で、この2曲の

オフボーカルバージョンも収録されています。

また、初回生産特典としてAqoursのメンバーカード(全9種の中からランダムで1枚)と、

6月に開催されるライブのチケット最速先行抽選申込券(1日目)が封入されています。

 

こちらはゲーマーズで購入すると付くA4クリアファイルです。

 

CDは後で聴こうと思っています。

 

なお、ゲーマーズで商品購入時に映画の半券1枚を見せるとブロマイド(全9種)が

1枚貰えます(今月31日迄)。

また観たい…!

こんばんは。

 

一昨日と昨日、さいたまスーパーアリーナにて開催された「NANA MIZUKI LIVE GRACE 2019

-OPUS III-」へ行ったのですが、それについては後日書きます。

 

さて今日は宿泊したホテルでチェックアウト後、JR・地下鉄を乗り継いで豊洲の映画館で

「ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow」を観ました。

映画館へ行くのは久し振りです。

今回観たのは午前11時40分からの回で、平日という事もあってか空きが目立ちました。

 

観た感想をまとめると、本当に素晴らしい映画!

ネタバレになるので内容は伏せますが、挿入歌も含めて良かった!

その挿入歌、今週より3週連続で発売される予定なので楽しみです!

 

入場時に描き下ろし複製ミニ色紙(1年生)が貰えました。

確認したら津島善子(ヨハネ)だったので嬉しかった!!

ちなみに、上映前に設けられているフォトセッションコーナーの担当も善子(ヨハネ)でした!

 

近いうちにまた観ようと考えているところです。

新年最初のCD

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

 

さて、今日は横浜のゲーマーズで予約していたCDを引取りました。

 

今回引き取ったのは寿美菜子さんの12枚目シングル「save my world」(初回生産限定盤)です。

CDには表題曲・「Take off with me」(カップリング)・表題曲のオフボーカルバージョンが、

DVDには表題曲のMVとCM2種がそれぞれ収録されています。

 

ゲーマーズで購入するとブロマイドが特典で付きます。

個人的にはアニメイトのも良かったので悩みましたが、結局ゲーマーズにしました。

 

CDは後で聴こうと思っているところです。

学年別CD付前売券3種

こんばんは。

 

一昨日職場近くのセブンイレブンにて、今週金曜日より公開される

「ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow」の

CD付前売券3種を引取ってきました。

CDは2曲入りで、その内1曲はオフボーカルとなっています。

 

2年生(収録曲:Marine Border Parasol)

 

1年生(収録曲:ハジマリロード)

 

3年生(収録曲:予測不可能Driving!)

 

CDは後でまとめて聴こうと思っているところです。

東京駅と横浜駅にて…

こんばんは。

 

先日乗換えの為JR東京駅を経由する際、「戦姫絶唱シンフォギアXD」の広告があるのを

見つけました。広告掲出は久々となります。

掲出駅は東京・池袋・新宿・渋谷・横浜の5駅で、掲出期間は今週月曜日(24日)から

明日(30日)までとの事です。

 

 

広告の右端には4コマ漫画があって、これがなかなか面白い!

なお、掲出場所によって内容が異なっています(左は東京駅、右は横浜駅)。

この4コマ漫画、後日公式サイトに掲出される予定です。