DATE LINE -11ページ目

Sphere 10th anniversary Live 2019 "Ignition"

こんばんは。

 

今回は今月17日に舞浜アンフィシアターにて開催された

「Sphere 10th anniversary Live 2019 "Ignition"」について簡単に書きます。

 

感想を一言でまとめると、本当に楽しかった!

一昨年11月以来のライブという事もあってかもしれませんが、1曲目の「Future Stream」から

最後の「Music Power→!!!!」(5月発売のアルバム「10s」リード曲)まで、たっぷり楽しめました!

初めて生で聴く「Music Power→!!!!」はとにかく良かった!

あと、個人的にテンションが一番上がったのは「MOON SIGNAL」でしたね!

 

途中ではソロコーナーも設けられていました。

寿美菜子さんは新曲が来るかと思ったのですが、「Another Wonderland」が来たのは

ちょっと意外でした。

 

アンコールでは9月から全国ツアー開催決定の発表がありました!

大阪・東京・静岡・名古屋・千葉にて開催との事で、どこに行こうか今考えているところです。

 

午後8時頃に終了し、その後は夕食を取ってホテルへ戻りました。

4年ぶりの「チョコ祭り」!

こんばんは。

 

一昨日と昨日、舞浜アンフィシアターにて開催されたスフィアのイベントへ行ってきました。

今日は一昨日の「スフィア チョコ祭り2019」(夜の部)について簡単に書きます。

「チョコ祭り」へ行くのは4年ぶりの事です。

 

感想を一言でまとめると、本当に面白かった!

 

内容はWEBラジオの公開録音とMV上映でした。

前者ではゲームや寸劇のコーナーがあったのですが、途中でハプニングが起きたりして

終始爆笑の連続でした!

こんなに沢山笑ったのは久し振りのような気が…!

また、テーマソング「Pl@net Spheres!!」が初公開されました。かなり良い曲!

今回収録した分は後日放送との事です。

 

公録終了後、アルバム「10s」発売(5月8日)の発表に続いてリード曲

「Music Power→!!!!」のMVが上映されました。

見覚えのある衣装等が出てきたりして驚きの連続!

なお、「Music Power→!!!!」・「Pl@net Spheres!!」の2曲は昨日より先行配信が

開始されています。

 

楽しい時間はあっという間に過ぎていき、午後8時半頃に終了となりました。

 

昨日のライブについては日を改めて書く予定です。

ラストの挿入歌CD!

こんばんは。

 

昨日横浜のゲーマーズで、「ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie

Over the Rainbow」の挿入歌CD第3弾を引取りました。

今回のジャケットはSaint SnowとAqoursの1年生組が飾っています。

 

収録曲はSaint Snowの「Believe again」・Aqoursの「Brightest Melody」・

Saint Aqours Snowの「Over The Next Rainbow」で、この3曲のオフボーカルバージョンと

ドラマ4本も入っています。

また、初回生産特典としてSaint Aqours Snowのメンバーカード(全11種の中からランダムで1枚)と

ライブチケット二次先行抽選申込券(1日目・2日目)が封入されています。

 

こちらはゲーマーズ購入特典のA4クリアファイルです。

 

ゲーマーズで挿入歌CD3枚を買うと、この収納ケースが付きます。

 

CDは後で聴こうと思っているところです。

挿入歌CD第2弾を引取る

こんばんは。

 

今日は会社帰りに横浜のゲーマーズで、「ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie

Over the Rainbow」の挿入歌CD第2弾を引取ってきました。

 

今回収録されている曲は3年生グループの「逃走迷走メビウスループ」と

Aqoursの「Hop? Stop? Nonstop!」で、この2曲のオフボーカルバージョンも入っています。

また、初回生産特典としてAqoursのメンバーカード(全9種の中からランダムで1枚)と

ライブチケット最速先行抽選申込券(2日目、6月9日開催)が封入されています。

 

こちらはゲーマーズ購入特典のA4クリアファイルです。

 

CDは後で聴こうと思っているところです。

NANA MIZUKI LIVE GRACE 2019 -OPUS III-

こんばんは。

 

今回は今月19日と20日にさいたまスーパーアリーナで開催された

フルオーケストラライブ第3弾「NANA MIZUKI LIVE GRACE 2019 -OPUS III-」について

書きます。

 

席は19日が400レベル、20日は200レベルなので若干心配でしたが、行ってみると

割と良かったです。

 

セットリストは割愛しますが、新しい曲(例:「WHAT YOU WANT」)があればライブでは

久々となる曲(例:「STAND」)もありました。

その中で個人的にビックリだったのは「Glorious Break」(フライングで奈々さん登場!)が

1曲目に来た事と、生で聴くのは昨年のシンフォギアライブ以来となる

「UNLIMITED BEAT」が来た事!

あと、絶対来ると思っていた「NEVER SURREDER」がなかなか来なくて、アンコールの1曲目で

ようやく来たのはちょっと意外というか…。

オープニングと途中で流れた映像は「白鳥の湖」をテーマとしたもので、印象に残る内容でした。

 

このライブでは主な発表が2つありました。

1.5月5日に座長公演第5弾開催決定!

※会場:幕張メッセイベントホール

2.夏のツアー決定!

※7月6日からスタート、ラストはZOZOマリンスタジアム(千葉、9/15)

 

6年ぶりのフルオーケストラライブ、本当に素晴らしかったです!またやってほしい…!

以上、「LIVE GRACE 2019 -OPUS III-」の簡易レポートでした。