函館散策 2日目 | 『遊び』のススメ

『遊び』のススメ

独自の視点で見たこと、聞いたこと、感じたことを書き連ねて参ります。(^^)v

5/18(日)

午後からの維新行列・音楽パレードまでの時間、これまでに行ったことのないエリアを歩いてみました。ニコニコ

八幡坂上から。有名な場所です。

ここはよく行きますけども。

八幡坂付近から箱館山を見上げて。


旧函館区公会堂
明治43年築だそうです。


坂を下って海辺に出てみました。

緑の島にて


金森倉庫を望む


ここでいきなり、汽笛が鳴り響きました。えっ
鳴らしたのは、こやつ。

摩周丸でした。
12時と17時の2回、汽笛鳴らすんですって。
真正面にちかい位置だったので、まあ驚きましたわ。にひひ

青函トンネルが開通したことで青函連絡船はその使命を終えました。
入港時と出港時に鳴り渡った汽笛も、その日を境に1日2回限りとなったそうです。
なんだか、寂しい話でした。