ズッキーニ定植 | ACHIKO 's FRAM

ACHIKO 's FRAM

~アパレル業界から一転し、ふるさと大刀洗で農業をSTART
リアルタイムの農園の様子・大刀洗でのスローライフをつづったホッコリする日記~

いつもブログを見てもらっている皆様、ありがとうございます!!

今日、朝寝坊してしまい
仕事には間に合ったが…
モーニングコーヒーを飲み忘れた

農業研修生のアチコでェ~す



3月のはじめ頃に種をまいていたズッキーニ

今回のはmade in Japanのズッキーニで

タキイさんの「ダイナー」

なかなか床を作る時間もなく…

かつ!!急な暖かさ…いや!?

暑さでかなり大きくなってきてしまったので


急遽、レタスを収穫した跡をそのまま再利用しました


☆定植日☆ 4月8日


レタス類とウリ科の混種はウリ科の病気を若干回避してくれるらしく…


悪くはないのかなぁ~っと思って

やっちゃいました!!にひひ


定植穴付近のマルチを破き
穴の回りに周り堆肥、肥料、自家製ボカシをふんだんに入れてあげて

土とよく混ぜて


定植


そして・・・


早く大きくなるようにトンネルまでかけました
ッと言っても…レタスで使ったのを、これまた再利用 笑


どうでしょう!?



混種の結果が上手くいくとイイが・・・


もし上手くいくんだったら~


やり方次第では・・・


イイかもべーっだ!チョキ


Android携帯からの投稿