docomo N-01Aレポ -2ページ目

~文字入力~

メールは3日に1度しかしないけど、ネット検索とかで文字入力は頻繁にするので、ここは総合的な使用感を評価するのにかなり大事かも

というか、このレポ自体が文字入力の感覚の善し悪しをテストしている様なものだし

因みにT9は使わない人間

直前に使っていたのがSH901icという事もあって、変換の賢さに涙がでる

あと、改行が長押しを使わなくてもよくなったのはN904iからの人にはありがたいはず(*キー長押しで、コピーor切り取りが可能)

さっきも少し書いたが、各ソフトキーに割り当てられた仕事に変更がある為、始めは押し間違えもあったが慣れれば問題ない

内蔵の顔文字が、絵文字や記号と同じ様にタブで選択出来るのはアリだけど、どうせ内蔵されている顔文字なんて誰も使わないだろうし、各自で編集出来る仕様にしてもよかったと思った

メニューにクイック検索があって、いちいちi-modeメニューを呼び出さなくてもGoogle検索が出来るのは、ちょっとした調べものをしながら文を書く人には嬉しいはず

予測変換に記号や絵文字が対応した事も地味に嬉しい

↓ここから重要↓

発売前から言われていた小さいボタンの片手での文字入力は、人によってかなり感じ方が違うはず

自分は各キーの感覚が狭くなった事で、*,0,#,キーが押し易くなったと感じた

だけど、キーが固め(重め)に感じる(N904iと比較)

N904iのキーが凹型なのに対し、N-01Aは凸型な事も関係しているのかも

因みに、爪(親指)の長い人はかなり押しづらく感じると思う

ボタンが小さい→指の腹では押しづらい→必然的に指を立ててボタンを押す→キーが凸型&固めなので爪が当たって(滑って)押せない

みたいな事になるはず

片手でグリップしての文字打ちは、相当やりづらく感じる

2ちゃんでも言われていた通り、重心が前(端末にとっての上後側)にいって安定しない

重心が前にいく→落とすのを防ぐ為、ボディーの真ん中辺りを握る→キーがボディーの下側にあるから押せない→キーを押す為にボディーの下側を持つ→重心が前(ry
のループ

つまり、問題なのはキーの大きさではなくキーの位置(下過ぎ)

一応参考迄に自分が文字打ちする時の写真を貼ってみる(写真参考)

小指にボディーを乗せて、中指薬指でホールドしつつ、人差し指で前にいく重心を下から支える(笑)

余計なお世話かもしれないが、長時間メールを打つ人や、爪の長い人(女の人でこの機種を買う人はいないと思うが)は買わない方がいいはず

11月26日追記(購入4日目)

ニューロの操作感について書いていなかったので追記

N904iと比較して、ニューロは少し小さくなっている

個人的には、より力を抜いて操作出来る様になった気がした(悪く言えば"やわ"になってグラつく感じ)

反応がいいので、少し触れるだけでポインタが動くと思う(決定キーを押そうとして、ポインタが下に動いてしまった事が何回かあった)

あと、低速の維持がかなりし易くなったと感じた

たぶんNユーザーであれば、なんの問題もなく馴染める程度の変化だと思う

ただ、ニューロに指垢がかなりたまる(たぶん自分だけ)

~タッチパネル~へ

~タッチパネル~

あまり興味がないのだが、一応試してみる

とりあえず、画面を閉じた状態でタッチしてみると待ち受けに

反応は人差し指より親指の方がよく感じた

アイフォンとは違って、閉じた状態では片手の操作(親指でタッチ)を想定して設定したのかな?と勝手に思った

どのメニューもアイコンが小さいので、神経質に指先でタッチしがちかもしれないが、アイコンのやや上を指平でポンポン叩く様な感じで、大雑把にタッチした方が逆に正確な操作が出来る気がした

全く期待していなかっただけに、以外に反応がよくてなんか嬉しい

だけど、タッチメニューの組み立てが悪く、せっかくの反応のよさを活かしきれていない気がした

少なくとも、電源キーの仕事(待ち受けに一発で戻る)をするアイコンを常に大きめに表示させるべきだったと感じた

因みに、前の画面に戻りたい時は「戻る」のアイコンをタッチするか、サイドにあるプッシュを強く押す

あと、「アイコンぐらいオリジナリティーのある物を考えろよ!」と思った

あれじゃあ、アイフォンの劣化コピーと言われても仕方がない

続けて縦画面や横画面でタッチしてみるも、キーがあるのにわざわざタッチする理由がわからなかったので、細かい事は試さず終了

クイックアルバムでSDに入っているエロ画像を見てみたが、フォルダ分けをして見たいものだけを見る事が出来ないのは致命的かも

結局15秒で秋田

ミュージックプレイヤー&動画再生時のタッチ操作は、可もなく不可もなくと思った

タッチパネルを試してみて感じた事は、「どうしてもカッコつけたい人なら、まぁアリなんじゃない?」という事ぐらい

好きな人には申し訳ないけど、自分的にはおもちゃ

速攻でOFF設定

追記:その後、もう少しタッチパネルを使って色々試してみた

閉じた状態での、メニュー画面の使いづらさに対する不満は相変わらずだけど、動画やミュージック再生時に画面をタッチして早送りをしたり、音量を変えられるのはアリな気がしてきた

慣れると、i-modeで2ちゃんの様な小さい文字もタッチ出来る様になってきたし、指で画面を掃く様にタッチする事で、ページの「戻る(左キー)」、「次へ(右キー)」が可能な事を発見

タッチをメインで使うにはまだまだ問題が山積みだが、アシスト的な仕事ぐらいは可能なのかも、と考えが変わってきた

追記:静電式タッチパネルは指を離す時に反応するとの事、その事を意識しながらタッチするといいかも

~ミュージック、動画~へ

~ミュージック、動画~

イヤホン&青歯&SDオーディオ&WMAでの視聴はなし

携帯スピーカーに音質を求めるのもいかがなものかと思うも、一応試してみる事に

因みに、N904iを使っていた時に移行可能コンテンツに入れていた着うたフルは全滅かと考えていたが、某サイトで変換した曲はN-01Aでも認識&再生可能

参考までに試聴に使った曲は、

・マリーナショウのストレンジウォーキングウーマン(JAZZ女性ボーカル、着うた、某サイトで変換、変換元はニコニコ動画、MP4、AAC、音声ビットレート180前後、元の音質自体が微妙)

・うっうっーうまうま(トランス、掲示板サイトからDL、MP4、AAC、その他不明)

・globeのプレシャスメモリー(ピアノバラード、掲示板サイトからDL、MP4、AAC、その他不明)

正直、音質とか全くわからないけどEQとエフェクトをOFFにした状態だと全体的にコンプきつめで無理矢理フラットにしている様に感じた

その性か、こもってる&ノイズっぽく聴こえるし、音割れもかなりする様な気がした(特にうまうま)

プリセットされてるエフェクトはヤマハ(N904i)の時ほど効果的ではないかも(効く事は効くけど、極端なので扱いづらいかも)

EQもエフェクトもバリエーションが結構あるから、自分好みのセッティングにすればいいと思うが、正直N904iの方がステレオ感があったと思うし、全体的に上品にセットアップされていた気がする

横画面にしないとステレオにならないのに、「スタイルを変更して下さい」と表示される事には失笑

恐らく、縦画面時にイヤホンで聴く事を想定しているんだと思う

因みに、ここでの"ステレオにならない"とは、モノラル出力になるという意味ではなく、向き的な意味で(左右)のステレオにならないという事

プレイヤーとしての操作性に特に変化は感じなかった

給料が入ったら、Bluetoothに対応した機器を購入する予定(詳しくは後半の~Bluetooth Part1~と~Bluetooth Part2~を参照)

動画再生(iモーション)

テストに使った動画は

・秒速5センチメートル予告編(N904iの時に某サイトで変換、アニメ、変換元はニコニコ、3GP、解像度&アスペクト比は覚えていない、動画ビットレート700前後、フレームレート29ぐらい、音声レートはかなり低め

・始めから入っていた映画の宣伝

アニメで動画性能を検証するのもいかがなものかと思うが、自分のSDカードにはアニメぐらいしか入っていないので…

ここで気が付いた事は、SDカードの読み込みが倍以上速い(N904i比較)

これはかなり助かる

iモーションの音声もミュージックと同じ様にEQ&エフェクト対応になっていたのは一瞬嬉しいと思ったけど、ミュージックと別には設定保存出来ないっぽい(その都度手動で切り替え)

ミュージック用にEQ&エフェクトを設定すると、iモーション再生時に(iモーションでは人の喋り声を聞くと想定)、違和感や音割れがあるだろうし、その逆もまた然り

どっちかを捨ててどっちかを活かすか、その都度切り替えるかの選択を強いられるのは、両方を頻繁に使う人には厳しいかも

とりあえず、N904iで全画面再生出来た秒速はN-01Aでも全画面再生可能(当然?)

ただ、0,2インチ分引き延ばしているから(?)解像度は落ちる気がした(思い込みかも)

そして驚いたのが、発色(色調?)がN904iと全然違う事

2ちゃんのF-01Aのスレで、液晶の黄ばみが話題になっていたけど、こっちもそんな感じ(笑)

色が黄色っぽいし、全体的に少し油絵っぽい

因みに、静止画では特に変化は感じないし、メール作成時の背景は真っ白(青白)なので、液晶の黄ばみではない

メニューで色調(シャープネス?)を3種類から選べるので、それを変えてみたり、ディスプレイの明るさを調整してみてもN904iと同じ色にはならなかった(当然と言えば当然だけど)

正しい色がどちらかは知らないし、慣れもあると思うけど、個人的にはN904iの色の方が好みだったので、ここはマイナスポイント

あと、始めから入っていた動画を見ても、特に動画性能が高いとは感じなかった

SHの液晶が少し羨ましくなった

でも、やっぱりスタンドに立ててキーイルミを光らせながら、横全画面での動画再生はゴージャスでなんか嬉しい(写真参考)

~ワンセグ、カメラ~へ