【大樹をチャンピオンにする為に…③】 | 超無名だが…やたらチャンピオンになる子達と縁あるトレーナーのブログ

超無名だが…やたらチャンピオンになる子達と縁あるトレーナーのブログ

これからボクシングを始めたい!
既にやっているけどもっと上手く強くなりたい!
そんな人達に今までの経験をもとに皆様に何かの気づきがあればとブログを立ち上げました。
よろしくお願い致します。

皆さんこんにちはニコニコ

 

 

 

5月5日は「こどもの日」ですが…

振替で6日も休みになるんですね~汗

因みに…6日は東京ドーム!

楽しみですね照れ

 

 

 

てことでブログいってみましょ~

 

 

 

最強後楽園を制した大樹は…

 

Sフェザー級王者…岡田誠一(大橋)

に挑む事となった!

 

 

時期は、2012年…詳しくは忘れてしまったが…2月だったか、予定していたはずだった…

 

 

今のままではチャンピオンにはまだ勝てない…

 

 

もっと時間が欲しい…

 

 

そんな時…

 

 

天は我々に味方した!ドーン!!(←効果音ね♪)

 

 

チャンピオンの怪我か何かで、予定した日程から2か月以上先の、5月5日(土)に延期されたのだ!

 

 

これは我々にとっては大チャンスだった!

 

試合が延期された事で「よし!さらに大樹をレベルアップ出来る!」

 

今まで以上に追い込みたい…

 

 

そんな時…光ジムの会員様で沖縄出身のYさん(亮のスポンサー様)から「沖縄で合宿すればいい!」と…

 

 

ありがたいお言葉照れ

 

 

宿泊先、トレーニング場所も大樹の為に用意してくれた!

期間は一週間!

 

 

ただ同行したいのだが、一週間も仕事を休まなければならない…

一週間も休めるはずもなく…

 

 

大樹には私が作成した、かなりのハードなメニューを渡した!

陸でのトレーニング、砂浜でのトレーニング、海に浸かってのトレーニングに分けて…

 

 

このメニューをこなしてくれば勝てる!

 

私が付いていないから練習をサボるかもしれない…

そんな心配は彼には無用!

大樹は私がいなくても必ずメニューをやり遂げて帰ってくると信じていたニヤリ

 

 

 

そして、彼は沖縄でのトレーニングを終えて帰ってきた…

 

 

 

最初に、大樹の顔つきと鍛え上げられた下半身を見た時に…「勝てる!」

 

松崎戦の前のような感覚だった!

「勝てる!」「勝てる!」

チャンピオンのフィジカルを超える事が出来ただろう!

 

 

 

後は「戦術」

 

戦術は決まっていた!

 

 

数年前ではあるが、二度…私は目の前で…岡田チャンピオンの試合、戦い方を見ている!

 

映像ではなく生で目の前で見ていた!というのが大きい!

生で見ているのと映像だけで見ているのとでは、印象…感じ方が違うことがあったりもする…

 

 

彼のようにアマチュア経験豊富でキャリアの長い選手であれば在るほど、そう戦い方は変化しないし、癖や得意なパターンも決まってくる…作戦は立てやすかった!

 

ここまで作り上げてきたフィジカル、そして私の戦術を遂行できれば必ず勝てる!

 

 

大樹の不器用さがここでは生きるw

 

不器用ゆえに決めた戦い方しか出来ない…もし次戦で他の戦術で違う戦い方を身に着けさせたら、今回の戦い方を忘れてしまうほどだw

だから戦術を遂行すること可能だろうとふんだ!

 

 

あとは強靭なフィジカルを手に入れても本人が使いこなせなければ意味はない…

 

強靭なフィジカルをボクシングにどう生かすか!

 

私はフィジカルも教えるが、実際に選手のパンチをミットで受けてボクシングも指導する!

 

タイミングや距離の感覚の練習であれば、実際に選手とマススパーやマスも出来る!

 

強化したフィジカルの活かし方を直接ボクシングをやりながら指導出来る!

 

これが私の指導者としての強みでもある!

 

 

私のミットに強烈なパンチが叩き込まれる!

ジャブが良くなればワンツーも更によくなる!

 

強烈なジャブ…もうストレートに近い!

そして、強烈なワンツー!これをまともに貰ったら立ってはいられないだろう…

 

 

必ず勝たせる!

 

 

 

続く