今回の記事は1月24日に行われました
特別講座の様子をご報告させていただきます♪
カイロプラクティック「光輝」を開院されている
荒川先生を講師にお招きして行いました。
参加者はウォーキングスタイリスト養成講座2期生、
そのOBにあたる研究会のメンバーのみの特別講座。
養成科のメンバーの中には、この講座を聞くために
東京や京都から来て下さった方も
まずはみゆきからのご挨拶。
手前のお2人が東京よりいらっしゃいました
ウォーキングスタイリストの卵です。
↓本日の講師の荒川先生です。
ミューズ・ウォーキングスタイリスト
養成講座の第1期生でもあります。
お客様に日常生活でのゆがみの原因となる
クセなどをウォーキングレッスンでお伝えし、
意識する事の有効性なども説明いただきました。
外からの刺激で一時的に治しても、
やはり自分で体を意識してあげる事が
模型を使って説明していただいているところ。
真剣に聞いています。
が、
↓約2名のスタイリストはこのカメラ目線(笑
皆さん本当に真剣で、質問は絶えません。
荒川先生はそれに丁寧に応えてくださいました。
講義が終わり、残りの時間では
カイロプラクティックを実際に
施術していただきました。
↓ただし、ウォーキングスタイリストとして
立ち方・歩き方の施術前との違いも見てみること。
自分の思うまっすぐな姿勢で寝てもらいました。
すると・・・
治しただけで足の位置が揃いました。
みんな周りで「私もやってほしいー!」と
興味深々です。
今度は現役スタイリストの指導もあり、
美しい姿勢を保ちながら歩く事、
カラダが軽くなる感覚が分かったようですよ♪
カイロプラクティックも、
ウォーキングレッスンと似た所があり、
お客様の日常生活・クセなど、
小さなことからでも意識を変化させることで、
体も変化するというアドバイスをしていくそうです。
この講義で、ウォーキングレッスン意義や
健康でいるため、美しくなる為には
本人が意識をしっかりもつことが
何よりも大切だなと実感しました。
私も小さな事から意識を改善したいなと思いましたし、
スタイリストの卵の皆さんも、もうすぐ卒業・・・。
自信を持ってお客様に受講いただける
レッスンにしていってくださいね
お知らせ
姿勢と歩き方のウォーキングワンデイレッスン
毎月行われている、1日でウォーキングの基本を
ダイジェストでお伝えしている人気のレッスンです。
ビデオ撮影をして、ご自身の歩き方を
チェックしてみましょう
定員10名のレッスンですので、
スタイリストがおひとりずつのお悩みを聞き、
アドバイスをしっかりお伝えしていきますよ
なお、次回は2月に2回行われます
平日夜と、日曜のお昼過ぎからとなっておりますので
ご都合が良いほうの日程でぜひご参加ください!
2月5日(金) 19:00~21:00 (120分)
担当:fumie
募集開始!(残席8名)
2月14日(日) 13:30~15:30 (120分)
担当:AYAKO
募集開始!(残席10名)
ワンデイウォーキングレッスンの詳細は
下記のリンクをご覧くださいませ♪
お着替え不要で気軽に参加いただけます!
3月には東京でも開催予定です。お楽しみに
こちらはご家族・ご友人のご一緒に申込で割引もございます。
詳しくはサイトのこちらのページ をご覧ください。