ご訪問いただきありがとうございます🎶

 
サムネイル

 

こんにちは10歳長女、8歳双子

3姉妹双子の母をしています。

整理収納アドバイザーのmiiです!


このブログは【ワンオペお疲れママを卒業するための】
忙しくてもスッキリ楽しむヒントを発信しています♡
講座開催やコーチコンサル指導などしております!

幼稚園小学生の身支度コーナー



入学や入園の準備出来ていますか?

この時期は皆さま、心配になりませんか?


私はというと


長女の時の小学校入学がいちばん

気を張ったかもしれません。


お写真はその時の身支度コーナー。


双子はまだ幼稚園年中さんで

長女だけが小学生になった頃のもので



あっという間に4年の月日が経過チュー


すごく、すごく時の早さを感じますキラキラ


当時、長女は「学校行きたくない」と

毎日のように泣きながら準備していて

本当に心のケアが大変でしたねぇ〜



やはり幼稚園の時よりも

とにかくモノが増えるのも小学生ですね!

​3人が幼稚園の頃


このキッチントローリーの収納が

本当にキッチンカウンター下に

ピッタリで、バッグやハンカチ小物

マスクをかけたりに優れていてね♡



キャスターになっているのが嬉しい☺️



なんとなんとっ!!!


​ランドセルも入ります



ランドセルが気持ちよぉくフィット🥴

コンパクトな作りなのが

本当にお気に入りです♪


全てオープン収納になっているため

お子様でも自分でおかたづけができますよ!



2段目の3段目は

こんな感じです♡


​100圴収納と組み合わせ



ちょうどサイズがピッタリなのが

ホワイトトリムバスケット

ワイドとスリムを置いています。


【スリム】🌟
商品サイズ:外寸 幅13cm奥行28.7cm高さ11.5cm(最大部分)
内寸(底部分)幅10.5cm奥行24.9cm高さ11.3cm


【ワイド】🌟

商品サイズ:外寸 幅16.5cm奥行28.7cm高さ11.5cm(最大部分)
内寸(底部分)幅14cm奥行24.9cm高さ11.3cm


​教科書は仕切り


教科書はこうして入れると

問題なく入ります。




​アイロンタイプのテプラ



身支度コーナーの準備と同様に大変なのが

名前入れっ!!


アイロンタイプのテプラは

ご存知ですか?


ひとつ持っているとずっと使えます。

迷わずこちらをおススメしますよ〜!


 


​6年間もこの収納



幼稚園の時から小学生まで

ずっと使えるこちらの収納。


なんと我が家は、いちど決めて

もう6年間も同じで

特に問題なく使用し続けています♡



よくこの収納方法を参考にしたいと

ご連絡頂きますが、どこに置くのか

いくつ置くのかをぜひ考えてから

購入してくださいラブラブ


分からない、相談したい時は

毎月開催しています

おかたづけ会をご利用下さい♪



ぜひくらマネメンバーさまになって

一緒にやりましょう♡


▶️ 今だけ募集中!



ぜひフォローお待ちしています👩🏻


 

はじめましての記事はこちらから  自己紹介



時短家事アイテム、収納用品コレクション

 

では今日も笑顔の日になりますように♡ 



 



■サービスのお知らせ
▶︎おやこの時間管理術
3月10日(月)1DAY講座開催予定♡
 
▶︎くらしマネジメント
新サービス開始しましたぁ!お申し込みありがとう♡
友達登録で1年分そうじビンゴ®︎🎁
 
▶︎起業レシピ継続講座
2025年リニューアル募集、近日公開
友達登録でオンライン起業のはじめ方🎁
企業様インスタ運用も4年になりました✨

 

 最後まで読んで頂きありがとうございます 

 

3姉妹双子ママ みぃ

3姉妹双子ママ みぃ

3姉妹双子ママ みぃ

お問い合わせは公式LINEから💁‍♀️